『無添加ピュア100%粉末サプリ「健康食品の原料屋」ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
原料屋ドットコム |
---|
最近肌寒くなってきたので、
温かいお茶を飲む機会が増えてきました。
今日入れたのはマテ茶。
日本ではあまり馴染みがないけれど
南米で良く飲まれているお茶みたいです。
調べてみたら…
コーヒーや紅茶とともに世界三大飲料のひとつ!
と世界的にみたら有名なお茶だったんですね。
ビタミンやミネラルの含有量が極めて高く、
飲むサラダとも言われているマテ茶。
それを聞いて興味がないとは言えないです♪
原料屋さんの有機マテ茶を淹れました。
原料屋さんのこだわりで
マイルドで美味しく仕上げるために
約2年という月日をかけて茶葉をゆっくりと熟成させているとのこのこと!
どんな味になっているのか楽しみです。
本場アルゼンチン産のマテ茶。28
アルゼンチンの認証機関アルゼンサートと
日本農林水産省の生産基準をクリアした
有機JASを取得したものだから安心していただけます。
ひとつひとつ手摘みで収穫されているみたいで
マテ茶の香りと共に生産者方のこだわりを感じます。
アルミパウチの中に入っていたので
封を切った途端
よい匂いが広がりました。
香りはルイボスティ…に近いかな?
やっぱりこの瞬間が大好きです。
ティーバックになってるので
そのままお湯を注いで抽出。
お湯を注いだ時の
広がる香りも大好きです。
あぁー、幸せってこういうこと!
少し大げさかもしれないけれど、いつも思うんです。
日本茶に緑茶とほうじ茶があるように、
マテ茶の茶葉にも
乾燥させ寝かせた「グリーン」と
それを煎じた「ロースト」があるそうです。
原料屋さん有機マテ茶はグリーンタイプ。
多少の青臭みと苦味が特徴みたいで
確かに苦味を感じましたが、私は美味しく飲める範囲。
気になりませんでした。
500mLのお湯を注いで淹れたのですが
1回だけではもったいない気がして(笑)
もう1回お湯を足して戴きました。
2回目もしっかり香りがついていて
むしろ少し味が薄くなったコチラの方が私は好みかも(*´ェ`*)
自分の好みの飲み方が見つかると嬉しくなります。
寒い日だからこそ
暖かいものの優しさや柔らかさが
心と身体に浸み込みます。
今夜も暖まる夜でありますように!
マテ茶 通販 ダイエット 野菜不足 サプリメント 糖化
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
きら 2012-11-08 18:36:08 提供:原料屋ドットコム
Tweet |
はじめまして、原料粉末100%のオリジナル健康食品を低価格でご提供するインターネット専門ショップ「健康食品の原料屋」のファンサイトです。
添加物を使わずにピュアで混ざりのない原料、有機JAS認定のオーガニック原料など、安全で安心な健康食品の素材選びに取り組む会社です。
ぜひご参加ください!