今日は ワインパーティーで つかった フォアグラの 残ったのが あったので フォアグラソテーを つくりました。ふだんの ソースは バルサミコ:お醤油:はちみ=1::1:1 で 作りますが今日は ”リンゴが 赤くなると 医者が 青くなる”といわれる このリンゴ果実を丸ごと使用し、乾燥・粉末化した アップルファイバー を1、はちみつ と バルサミコの 量を 0.5 にして の ソースを 作りました。 かもの ソテーにも リンゴをソテーして 添えたりするので リンゴソースもいけるだろうな! と 思って作ったんですが 大正解!!でした甘みと 酸味 それに加えて リンゴの栄養成分 カリウム、カルシウム、マグネシウム、オリゴ糖、なども一緒に取れるので なんか お得な気分りんごを すりおろす手間なしで リンゴソースを つくれるので 楽ちんです試してみて 「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2012/04/04
: 美味しいもの 楽しいこと 大好き! で、どんだけ~
提供:原料屋ドットコム