このイベントはすでに応募終了しています。
![]() |
お米でできた安心素材のねんど5色とフライパンや鍋、まな板などのキッチンツールが入ったセットです。粘土で作ったニンジンを切ったり、フライパンや鍋におかずを入れてみたり、楽しくままごとあそびができます。 レビュー数 : 22 |
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
6名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
自動抽選 発表日: 5月8日(金) |
こんにちは!
【募集内容】
■Instagramアカウントをお持ちの方
■商品を使用し、ご使用感写真付きの感想をInstagramに投稿していただける方
■選考のうえ、当選者の方には
お米のねんど たのしいクッキングをお送りします!
■撮影したお写真を『Instagram』に感想を添えて投稿してください!
◇Instagramは下記のハッシュタグを付けて投稿してください♪
#お米のねんど #銀鳥産業
数多くのご感想をいただけると、とても嬉しいです(///∇//)
※お写真は何枚投稿していただいてもOKです!
※ご応募は、お子様がいらっしゃる方限定とさせていただきます。
※肖像権や著作権など権利関係を害するようなお写真はお控えください。
※ご投稿いただいた写真やコメントは販促物やサイト等で使用したり、
転用させていただいたりする場合がございますがご了承くださいませ。
--------------------------------------------------------------------------------------
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
皆様からのご応募、
心よりお待ちしております! (^U^)/
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
↓↓【お米のねんどについて】↓↓
お米でできた安心素材のねんど5色とフライパンや鍋、まな板などのキッチンツールが入ったセットです。粘土で作ったニンジンを切ったり、フライパンや鍋におかずを入れてみたり、楽しくままごとあそびができます。
おうち時間を楽しく過ごそうと今回は、 銀鳥産業株式会社様のお米のねんどたのしいクッキングで遊びました。 お米で作られた粘土ということで、すごい色が鮮やかでやわらかくてこねやすかったです。 なによりもあまりベタつかないので、遊び終わった後の片付けや手を洗う時がすごく楽です‼️ 押し型や餃子の形が入ってましたが、すごく抜きやすくて作りやすかったです。 あそびかたブックが入っているので、その形を真似しながらたくさん料理をねんどで作れました✨ ウチの子達は全種類制覇したくなったみたいであそびかたブックに載っている食べ物を片っ端から作ってました笑 驚いたのが3歳でもうまく包丁で粘土を切っていたことです。 顔は真剣そのものでした☺️ 1歳の3男も兄達の粘土を見て真似したくなったようで一生懸命フォークで粘土と遊んでいました☺️ 子供達のお気に入りになって毎日ねんどやりたいと言っているので、時間を作って遊んでいます☺️ 自分の作りたい形を想像して自由に作るのも粘土の楽しみですが、 たのしいクッキングのように出来上がりの参考があるものを同じように作ることも違った楽しみがあるなぁと感じました😀 何日かすると綺麗だった粘土も何種類も色を重ねてこねはじめるようになり、なかなかのグラデーションになりつつありますが…まだまだ楽しく遊んでいます✨ 銀鳥産業株式会社様ありがとうございました😊 #お米のねんど #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2020/05/14
Tweet |
👶👧🧒 * お米でできた安心素材のねんど「お米のねんど たのしいクッキング」をお試しさせて頂きました🌈 * 自粛生活中、ほんっとにもうやることなーい!て感じだったのでとっても助かりました😊 まもなく3歳になる女の子ですが、まだあんまりねんどをさせた事がなくて。 ねんどデビューになりました🥰 * おままごとが大好きなので、このお料理セットには食いつきました✨ 全部カラフルなカラーなので、子供が食いつきやすい😲 ねんどもあんまり手にベタつかなくて、わたしもひっさしぶりの粘土でしたが、最近の粘土の進化を感じました😂 ほんのり甘い匂いもして、臭くない💓 * 餃子メーカー?もついてて、簡単に餃子ができた。笑 遊び方の案内ブックもついてるので、ねんど初心者でも楽しく遊べました😍 * エビフライやタコウィンナーなどの型取り出来るものもついてるので簡単にプロ級の仕上がり🙌笑 ねんどを混ぜることによって、ここに無いカラーも作れちゃうのでレシピ無限大でした( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝) * ネットで、ねんどやる時はテーブルの上にラップを敷くといいって見たのでラップを敷いててちょっと見た目悪いですがすみません😂💦笑 敷いておくと片付けも簡単👶♡ * 粘土だけの単品って販売してるのかなぁ~? もっとねんどでお料理したいなーと思いました😊 楽しく遊ばせて頂きました🙌🙇♀️♡ * #お米のねんど #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2020/05/16
Tweet |
お家時間を楽しく😘 お米のねんど ☀️たのしいクッキング☀️ 子供と一緒に遊びました! 昨日の午前中はこのお米のねんど💖で 遊びました。 お米のねんどだから 小さな子供に安心安全💕 間違えてお口に入ってしまってまっても お米でできているから体に害はないそうですよ。着色も食用の着色料でできているから安心ですね💕 この☀️たのしいクッキング☀️は ねんどでお料理できる楽しい内容になっています! 型を使ってハンバーグ、トマト、ブロッコリーetc...作れます。 小さいものは型から取り出すのは大人がしてあげないと出来ないかな? でもこの型 凄いリアル! 大人でもはまっちゃうリアル型💕 たまりません!!!(笑) むしろ上手くできれば美味しそう😂💕 pic2は動画ねんどで作った食材を切って 混ぜ混ぜしています。 楽しくクッキングできました! ねんどで作った食材が固まったらおままごとにも使えて一石二鳥 これからも楽しく使えそうです😋 #PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan #おうち時間 #子供遊び #おうち遊び #お米のねんど #たのしいクッキング #ねんど遊び #おうち時間を楽しむ #お米のねんど #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan 2020/05/14
Tweet |
1925年(大正14年)の創業以来、銀鳥産業では子ども向けの玩具・文具の企画から販売までを行っております。
米粉と塩分と水を主原料とした「お米のねんど」は、品質や安全性においてご好評いただいており、おすすめ商品のひとつです。他にも、かるた、クレヨン、しゃぼん玉など、だれもが一度は遊んだことのある商品を多数取り扱っています。
弊社の商品を通じて、多くの子どもたちに楽しみや幸せを提供していきます。