閉じる

銀鳥産業株式会社のファンサイト「銀鳥産業ファンサイト」

【夏の工作・自由研究に】モノが動く仕組みがわかる工作キット④

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像ななねね

久しぶりに#youtube アップします! 今回は、#銀鳥産業 さんの#からくりのタネ の紹介です! 夏休みの工作にオススメなのですが、最近だと#コロナ自粛 で、家に引きこもる事も多いかと思います。そういう時にもオススメです!! 子供達3人、9歳6歳3歳とママで協力して作りましたが、1時間くらいで出来ました♡ パーツの取り外しも組み立ても、とっても簡単に出来ましたよ! 取り外し組み立てが簡単な分、組み立てたパーツも外れやすいですが、からくりの仕組みを学ぶには、簡単に外れる方がいいかなと思います。 メインの顔デザインのカスタムも楽しめました! 動きも4パターンのパーツが入っており、こちらも簡単に取り外しできるので、色々動きの変化を楽しめました。 のりやハサミをつかうことあなく出来るので、小さいお子さんがいても安全です。お母さんも危険や汚れのストレスなく、させてあげられる商品ですよ! 小さいお子さんも、はじめての工作にお母さんと挑戦してみても楽しめると思います。 みなさんもぜひやってみてね♡ 他にも種類があるみたいなので、試してみたいな!! #youtube では、工作のロングバージョンだよ!#ゆなねtv の3人のやりとりも可愛いよー💕見てね! #からくり #からくりのタネ #自由研究 #夏休み工作 #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan #なーしゃん #ねねち #ゆの #youtuber #チャンネル登録お願いします #フォローミー #キッズyoutuber

ななねね   2020-08-14 01:24:36 提供:銀鳥産業株式会社

企業紹介

銀鳥産業株式会社

1925年(大正14年)の創業以来、銀鳥産業では子ども向けの玩具・文具の企画から販売までを行っております。
米粉と塩分と水を主原料とした「お米のねんど」は、品質や安全性においてご好評いただいており、おすすめ商品のひとつです。他にも、かるた、クレヨン、しゃぼん玉など、だれもが一度は遊んだことのある商品を多数取り扱っています。
弊社の商品を通じて、多くの子どもたちに楽しみや幸せを提供していきます。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す