モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
粘土をいつも欲しそうにしていて買うか迷っていました。
油粘土だとベタベタするし食べちゃうのも不安で。
お米の年度の安全性と色のお勉強を息子にもして欲しいです。
何卒ご縁がありますと嬉しいです! 2025/10/03
友人のお孫さんと一緒に作ってみたいと思い応募させていただきました 2025/10/03
6歳の娘と4歳の息子が、粘土遊びが大好きで、私もはまっています!親子で楽しく遊び、写真や動画で丁寧な投稿を心がけます。ご縁がありますように。 2025/10/03
5歳女の子、2歳男の子のママです!お米粘土で沢山遊んでPR動画と写真を撮りたいと思っています。ご縁がありますように 2025/10/03
4歳の娘と一緒に粘土を楽しみたいです! 2025/10/03
うさぎとパンダを作りたい 2025/10/03
是非試して商品の素晴らしさを、みなさんに伝えたいです。ユニバブログと暮らしニスタで活動中です。暮らしニスタでは、企業賞を5回受賞しPV1018万回超えました。一眼レフで商品を撮影したいです。 2025/10/03
よろしくお願いいたしますm(_ _)m 2025/10/03
お米で作った安全で鮮やかな粘土に惹かれました。自分の言葉で丁寧にブログやインスタに報告します。 2025/10/03
1925年(大正14年)の創業以来、銀鳥産業では子ども向けの玩具・文具の企画から販売までを行っております。
米粉と塩分と水を主原料とした「お米のねんど」は、品質や安全性においてご好評いただいており、おすすめ商品のひとつです。他にも、かるた、クレヨン、しゃぼん玉など、だれもが一度は遊んだことのある商品を多数取り扱っています。
弊社の商品を通じて、多くの子どもたちに楽しみや幸せを提供していきます。