tilmitt.xx
♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡
銀鳥産業株式会社 お米のねんどケーキやさんセット
お米のねんど4色(白・赤・黄・青)と
折し型、抜き型、ローラー、台紙がセットになっており
すぐ遊ぶことができます!
以前、アイスクリーム屋さんセットで
遊ばせて頂いたのですが、とても楽しかったようで
おなじシリーズだとすぐに把握し大喜びでした!!
たくさんの型や、デザインが想像力を豊かにし
カラフルでもちっと柔らかい粘土が、
視覚にも触覚にも良い刺激になりそう!と
親からしても信頼できる商品です☺️🌷
もちろん娘もすっかりファンになっているよう♡
1人でも、お友達とでも、盛り上がるので
最強アイテムだなと思っています🎀
私もついつい遊びたくなるので自分も遊びつつ←
後は娘がどんな風に作るのかな?と見守っていましたが、
子供ながらの配色や、不器用さがありつつも
型から上手に剥がせたり、アレンジしてみたりと
見守る側からしても、多くの気づきがあり
微笑ましかったです✨
本当にオススメの商品ですので、
ぜひお子さんと一緒に遊んでみてくださいね!!
#PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan
モモ。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
銀鳥産業株式会社
お米のねんど ケーキやさんセット
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
リニューアルし、パッケージも新しくなり、紙製のねんど板(両面)も追加されました😊
お米のねんど4色(白・赤・黄・青)と押し型2個、 抜き型2個、ローラー1個も入っており、すぐ遊ぶことができます🤗
お米のねんどはとても柔らかくて、小さなお子さんでも扱いやすいと思います💡
実際に使うと、今回追加された粘土板(オモテ)がとても便利でした✊´-
色のつくりかたが書いてあり、「黄色と青を混ぜると緑になるんだー!」など色について勉強になります✍🏻
ケーキやドーナツの作り方なども書いてあり、子どもでもそれを見ながら考えて作ることが出来ます😘
色も鮮やかで綺麗なので、何を作っても綺麗🎶
押し型は、4歳の息子1人では難しい…💦でもアシストするとなんでも使うことができました💡
9歳の娘は、もくもくと色々作っていました👧💕
押し型の種類が豊富でリアリティもあり、夢中になります🥺🥺薔薇が綺麗✨
一番面白かったのは、粘土で色が混ざる過程だそうです🤭マニアックー。笑
まとまりやすいので後片付けまで簡単🙆🏻♀️
子どもたちも大満足❣️
とても完成度の高い粘土セットだと思いました❤
#PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan
aomushi
・
・
【お米のねんど】
ねんどでうくるケーキ屋さんセット♪
小4小5の年子姉妹で作製。
こういう手作りのちまっとしたものが
大好きな女子!
大きくなっても手作りものはやめられず…
作っている時も、このねんどかすかにお米の匂いが
するねー!と楽しんで作ってました。
品質、安全性において文句なしの玩具です。
#PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan
ちゅーりっぷ@男の子兄弟ママ
♡お米のねんど♡
幼稚園児&小学校低学年の兄弟2人に遊んでもらいました!♡
こちらはケーキ屋さんになれるセット🥰🥰
セット内容は粘土と型抜きや型押しが入っていて、粘土は赤、青、黄、白の4色でした♫
4色しかないものの、色を混ぜると無限に色ができるのでうちはチョコ色の茶色をよく作ってました!(そのせいで黄色がすぐなくなる🤣)
箱やシートにどの色をどれくらい混ぜるとどんな色になるか書いてあるので、見ながら2人で頑張って作っていました✨
ケーキ屋さんとして、ケーキやドーナツ、ワッフルなどなどトッピングも含め、型抜きや型押しで簡単に可愛く作れるので兄弟で大喜び大盛りあがりで楽しんでいました👦👦✨✨
この度はありがとうございました✨✨
#PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan
oooookinakao
登園前に見つかってえらいこっちゃなった😂😂!
年度大好き!
これは色味が優しいし、子供でもこね易くって我が家では大人気!
#PR #銀鳥産業株式会社 #お米のねんど #お米の粘土 #ねんど遊び #粘土遊び #銀鳥産業 #monipla #gincho_fan
お⽶のねんどで遊んで作れる「お⽶のねんど ケーキやさんセット」がリニューアル!
パッケージが新しくなって、紙製のねんど板(両⾯)も追加されました。
●紙製ねんど板(両⾯)
オモテ⾯...色の作り方や道具の使い方、ケーキの作り方が分かりやすくまとめてあります。
ウラ⾯...作ったケーキを皿にのせて、カフェごっこができます。
▼その他特⻑
・お⽶のねんど4⾊が⼊っているので、すぐにねんどで遊べます。
・ねんどはもちもちした感触で、いつまでも触っていたい⼼地良さがあります。
・ねんどはまとまりやすく、ちらかりにくいのでお⽚付けが簡単です。
・ねんどは型にくっつかずに、きれいにはずせるので、作りやすいです。
・指先を使うことで、脳の発達を促します。