◀
▶
【えあわせどうぶつ ごはんとうんち】という楽しい知育カードに4歳の息子がドハマリ中です🤭✨
動物名のカード(裏はその動物の豆知識)とごはんのカード(裏はその動物のうんち)の二枚一組30種の動物についてわかりやすいイラストで楽しく学べます😊
初見では動物名カードとごはんカードを見比べてパズルのように絵が繋がるかを判断材料にして楽しみました。
2回目以降は何の動物がどんな物を食べるかほとんど覚えてしまって動物名カードを読み上げたり、逆にごはんカードを読み上げたりしてカルタのように探して取ることも楽しめるようになりました😊
またもっともっと慣れてくると、うんち解説書も面白くて、それを読み上げてどの動物のうんちか当てるゲームも楽しいです🎵
カードの名前だけでなく、動物の豆知識も平仮名でかかれているので、平仮名を覚えたての息子でも読め、彼が読み上げる豆知識を親が上手く聞き取れるか?という我が家オリジナルゲームまで楽しませてもらっています👨👩👦✨
イラストが単純なので簡単すぎるのかな?と最初は思いましたが、全然そんなことはない‼️
カードで遊んでいないときも話題にするほどの衝撃的な動物のごはんがあったり、うんちの形状や香りも大人も知らない知識満載で親子で大満足😲✨
お勧めの知育カードです🐘🌿💩
#えあわせどうぶつ
#動物カード
#絵合わせカード
#絵合わせ
#銀鳥産業
#monipla
#gincho_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2020/10/12
提供:銀鳥産業株式会社