ジオクラフトwebショップ【和食器】【手仕事の工芸】【重箱】【小鹿田焼】

閉じる

『ジオクラフトwebショップ【和食器】【手仕事の工芸】【重箱】【小鹿田焼】』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ジオクラフトwebショップ【和食器】【手仕事の工芸】【重箱】【小鹿田焼】 株式会社ジオクラフト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

1日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ジオクラフト】【ミニ重箱】アンケートに答えて、お好きな色のミニ重箱をゲット!

モニタープレゼント

【ミニ重箱】3.5寸マス重

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

ジオクラフト】【ミニ重箱】アンケートに答えて、お好きな色のミニ重箱をゲット! 本漆とは違い、ウレタン塗装でグッとカジュアルに使えるモダンなマス重 現代の生活で「使う」道具として機能することに注力して製作された こちらは、使い手の立場に立った手仕事の活きた仕上がりです ミニ重箱として行楽シー… 2012/05/25

先日もこちらで紹介した株式会社ジオクラフトさんの「ミニ重箱 35寸マス重」をいつもお世話になっているモニプラさんの企画内でまたまた見つけ、前回のモニター応募から重箱がとっても気になりネットサーフィンをしていい物はないかと探していたので今回もモニター応募してみましたこちらは105×105… 2012/05/24

【ジオクラフト】【ミニ重箱】アンケートに答えて、お好きな色のミニ重箱をゲット! 約10センチ角の小さな重箱です^^ イベント時に果物専用にしたり 家でお茶菓子入れて出したり お花飾ってたり 小さいながら機能性抜群の重箱です^^ ウレタン塗装なのでカジュアルに使いやすく…というコンセプトみたい… 2012/05/24

教えて!“赤ちゃんのお肌の紫外線対策” ベビー保湿UVクリームを20名様に 紫外線が一番強いといわれている今の時期、どんな対策をしてますか? うちはまったくもってしてないんですこれはまずい! 大人はもとより、子どもには何をおいてもしたほうがいいような気になります これが母性というもので… 2012/05/24

写真は渋谷の東急内成城石井で投げ売り状態にあった辺銀食堂の石垣島ラー油以前、石垣島ラー油と言えば、なかなか買えなかったり、あっという間に売り切れてしまうものだったけど、ブームは去ったのかな【京乃ぴょんや】初夏限定♪京都老舗菓子店の生クリームどら焼き専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじ… 2012/05/24

可愛らしい食器を見つけましたのでご紹介 株式会社ジオクラフト様の「ミニ重箱」です 【ジオクラフト】【ミニ重箱】アンケートに答えて、お好きな色のミニ重箱をゲット! 前回のイベント時も紹介したのですが、和食器って高級感あっていいですよね 35寸マスなので、お正月やピクニックだけでなく… 2012/05/24

一昨日の晩ご飯はカレーライス よって、昨日はカレーうどん 我が家の暗黙の掟 俵おにぎりだけでも良かったけど、お腹がペコペコやったから 冷凍コロッケを揚げました なんとなくリッチなカレーうどん定食に見える 三点支持箸、いまだに愛用中… これからの… 2012/05/23

ご訪問ありがとうございます以前、『無洗米ひとめぼれ』でお弁当を作らせて頂きました         『無洗米ひとめぼれ』のお弁当記事はこちらです → ★今回は佐川アドバンス株式会社さんの通販サイト、カットコットさんより ありがとうございます        『無洗米ひのひかり』       恥ずかし… 2012/05/23

主人の夕ご飯…サランラップを使うのが嫌で重箱を使って用意しています(笑) あらかじめ作っておくけど、サランラップ勿体無いから…↓↓↓ 単なるストック食材も重箱に入れるとそれなりに見えるから大好き♪ もちろんおもてなしにも最高なんだけど…幅広く使えるのはコストパファーマンス最高といった感じ♪… 2012/05/21

【ジオクラフト】【ミニ重箱】アンケートに答えて、お好きな色のミニ重箱をゲット! 2012/05/20

1 2 3

企業紹介

株式会社ジオクラフト

「メイド・イン・ニッポンを目利きする」をテーマに、日本各地で職人さんたちがコツコツつくりあげた、実用性と美しさを兼ね備えた優れた工芸品を販売しています。 普段の生活を彩る工芸品の数々をお手頃価格でご提供します。
■木村ふみ
株式会社 ジオクラフト 取締役 木村ふみ 食環境プロデューサー。経済産業省産業構造審議会臨時委員。2000年九州・沖縄サミットの際に首里城で行われた首相主催の夕食会(首里城晩餐会)ではテーブル装飾を企画制作し、2002年のFIFAワールドカップ公式晩餐会(東京国立博物館)ではテーブルトッププロデュースを手がけた。また、1994年よりパークハイアット東京、2003年よりグランドハイアット東京、また2006年よりハイアットリージェンシー京都のフローラルデザインを行っている。ハイアットリージェンシー京都オープン時にはアートプログラムも手がける。 2001年より経済産業省・伝統工芸品産業審議会の委員を務め、(財)伝統的工芸品産業振興協会の認定による産地プロデューサーとして、石川県をはじめ日本各地の伝統工芸品産業に深く関わる。「掬 木村ふみの仕事」(grambooks 2009)をはじめ、著書多数。

最新のひとこと

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す