ジオクラフトwebショップ【和食器】【手仕事の工芸】【重箱】【小鹿田焼】

閉じる

『ジオクラフトwebショップ【和食器】【手仕事の工芸】【重箱】【小鹿田焼】』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ジオクラフトwebショップ【和食器】【手仕事の工芸】【重箱】【小鹿田焼】 株式会社ジオクラフト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【シュワっと洗おう】シュワッと洗たく槽クリーナーのインスタ投稿モニター20名様募集!

エステー株式会社

20

本日締切!

プレゼント

【シュワっと洗おう】シュワッと洗たく槽クリーナーのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【未体験の軽さ、薄さ】はるオンパックス Airyのインスタ投稿モニター24名様募集!

エステー株式会社

24

本日締切!

プレゼント

【未体験の軽さ、薄さ】はるオンパックス Airyのインスタ投稿モニター24名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

キッズモデル大募集!"ノコサナイ茶碗"でご飯を上手に食べてね!【有田焼】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【イベ紹介】ごはんはおかず!!(笑)

白ごはんが何より大好きな娘さんにぴったりなイベントなので、参加してますo(^^o)(o^^)o

キッズモデル大募集!"ノコサナイ茶碗"でご飯を上手に食べてね!【有田焼】



↓離乳食時代はなんでもたべてたのに急に、「白」に目覚めた娘。3さい。親は毎日試行錯誤よん(x_x;)








ここで「ノコサナイ茶碗」のご紹介をば。






 ↓ノコサナイ茶碗の特徴↓






「ごはん粒を、最後の一粒まで残さず食べる人に育ってもらいたい」という親の願いから誕生したコドモのための飯椀。中に色が付いてるので、ご飯粒の残りが良くわかります。カラー全5色。


【ノコサナイ茶碗の5つの特徴】




a 中に色がついてご飯粒が目立つ 
b 磁器だからご飯粒がくっつきにくい
c 子供の手になじむ大きさと表面加工
d 高温 長時間の窯焼きで割れにくい
e コンテンポラリーなデザイン


nocosanai chawan
「ごはん粒を、最後の一粒まで残さず食べる人に育ってもらいたい」という親の願いから誕生したコドモのための飯椀。
codomono projectの器も食育の一環とする信念のもと、子育て中の母親や、有田焼の窯元の職人のノウハウ、実際に使う子供の意見によって生まれました。

安定感、頑丈なこと、ご飯粒がつきにくくって、目立つことから、お米一粒一粒さえも大切にする心を芽生えさせるアイディアが盛り込まれています。
毎日の生活を通して器と食生活の大切さを子供の中に育てていくのに最適です。

もちろん大人のナッツ入れや、ちょっとしたボウルとしてもお使い頂けます。



【対象】
お食い初め・離乳食~小学生

【産地】
佐賀県 有田焼

 【サイズ】
φ10.5x H5.5cm 箱外寸11×11×5.5cm

【素材】
磁器

【内容】
子供茶碗 箱入り・ノコサナイBOOK付

※食器洗浄機可・レンジ






ママも声も入っているところに共感(*^.^*)



お食い初めなどのギフトにもいいね。



我が家の娘なら、ごはん3杯けろりと食べて、満面のスマイルショットをくれそうです(^ε^)♪











子どものためのお茶碗 ノコサナイ茶碗 nocosanai chawan

ましゃたん   2012-08-31 04:15:39 提供:株式会社ジオクラフト

企業紹介

株式会社ジオクラフト

「メイド・イン・ニッポンを目利きする」をテーマに、日本各地で職人さんたちがコツコツつくりあげた、実用性と美しさを兼ね備えた優れた工芸品を販売しています。 普段の生活を彩る工芸品の数々をお手頃価格でご提供します。
■木村ふみ
株式会社 ジオクラフト 取締役 木村ふみ 食環境プロデューサー。経済産業省産業構造審議会臨時委員。2000年九州・沖縄サミットの際に首里城で行われた首相主催の夕食会(首里城晩餐会)ではテーブル装飾を企画制作し、2002年のFIFAワールドカップ公式晩餐会(東京国立博物館)ではテーブルトッププロデュースを手がけた。また、1994年よりパークハイアット東京、2003年よりグランドハイアット東京、また2006年よりハイアットリージェンシー京都のフローラルデザインを行っている。ハイアットリージェンシー京都オープン時にはアートプログラムも手がける。 2001年より経済産業省・伝統工芸品産業審議会の委員を務め、(財)伝統的工芸品産業振興協会の認定による産地プロデューサーとして、石川県をはじめ日本各地の伝統工芸品産業に深く関わる。「掬 木村ふみの仕事」(grambooks 2009)をはじめ、著書多数。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す