『江崎グリコのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
江崎グリコ株式会社 |
---|
2022/06/18 17:11
旅行から帰ってきてだいぶたったので記憶も薄れつつありますが思い出の記録として続きをUP。2日目も朝から予定がぎっしり。まずはいちご狩りと農家さんのおうちで朝ごはん!真っ赤ないちご。種類はとちおとめ。農家さん曰く他のいちごも作ったけどとちおとめが一番味のバランスが良くて美味しいそうで今はとちおとめだけを作っているそうです。宝石みたいにキラキラで真っ赤でなんておいしそう!おいしそうないちごがたくさんなっていてハウスの中は甘い香りでいっぱい。お土産用の容器もいただいてやる気満々です。食べては容器に入れ、容器に入れては食べ。新鮮なとれたてのいちご、何よりのご馳走です。そして面白かったのはこのいちごハウス、なぜか大根も植わってる(笑)。「大根も自分で抜いたのは持って行って~」。何人かが大物に挑戦していましたが全く抜けず・・・。最後には抜けて拍手喝采でした。あたしが抜いた、これでも小ぶりな方だった。どうやって持って帰るんだ…と頭をよぎりましたが葉っぱ付きでいただく。その後は農家さんのお宅の軒先で朝ごはん!いちごでお腹もいっぱいですがご馳走が待っています。矢祭産のお米で握ったおにぎりとつきたてのおもち、そして手作りのお漬物やお惣菜がたくさん並びます。おもちが柔らかくておいしい!黒ごまに見えますが黒豆で作ったきなこということでした。他に大根のおもちもおいしかった。ウドの炒め物も筍も香りが良くて最高でした。もっと食べたいのにお腹がいっぱいで・・・まだまだ試食の予定もあるのでおにぎりはお土産にいただきました!そのほか梅干も・・ウドの炒め物も・・・。どんどん増えるお土産(汗)。車で行けばよかったとこのあたりからだいぶ後悔。次は漬物が得意なお母さんのいるお宅訪問。漬物小屋を見せていただきました。そしてここでもおもてなし。手作りのケーキと。お漬物もたくさん味見。こちらのお宅で飼われているわんこ。人懐っこくてとてもかわいいかった。さて次は花農家さん見学です。主にイオンなどに卸しているそうで大きな花農家さんでした。ちょうど母の日のカーネーションの出荷が落ち着いた頃でしたがまだまだきれいに咲き誇るカーネーションがたくさんありました。ここではカーネーションをいただく(笑)。青い花がとても綺麗だったなぁ。こちらの花農家さんではラズベリーもつくっているとのことでラズベリーの葉を乾燥させて作ったラズベリーティーの試飲をさせていただきました。香りが素晴らしくいい!ラズベリーの乾燥茶葉もいただいた!!次はキュウリとトマトをハウスで主に作る農家さん訪問。ここもまだ午前中の話です。青々とした立派なキュウリ。真っ赤ではち切れそうな完熟のトマト。栽培方法を聞いたあとはここでも収穫!もちろん収穫したものはお持ち帰りです。キュウリもトマトも収穫しながらかじります。やっぱり収穫したものをすぐ食べるのが一番おいしい。この後今回の旅のメイン会場へ向かうのですが、息子がお土産のリクエストでおいしそうな甘いおやつと言っていたことを思い出し、コーディネーターの農家のお母さんに相談したら連れてきてくれたのはここ。いちごやさんというもとはパン屋さんだった製菓のお店。一番人気はなんとも大きな季節のロールケーキ。この時期は当然いちごです。大きすぎるし要冷蔵なので購入はもちろん諦めました。購入したのはこちら。あんこがおいしくて人気になったお店とのことだったので息子も喜んでいました。【手軽にアロマ♪】アロマで爽やか♪アロマdeマスク ベルガモットブレンド【Instagram限定】不足しがちな栄養素を「野菜足りてますか?」で手軽に健康生活!\飲んでいるシーンの投稿大募集♪/
var microadCompass = microadCompass || {};
microadCompass.queue = microadCompass.queue || [];
microadCompass.queue.push({
"spot": "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763"
});
microadCompass.queue.push({
"spot": "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5"
});
microadCompass.queue.push({
"spot": "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08"
});
未分類
| Comment(2)
| Trackback(0)
| Top ▲
sorateri 2022-06-18 17:11:04 提供:江崎グリコ株式会社
Tweet |
Glico グループは2022年2月11日、創立100周年を迎えました。
1922年2月11日、「食品による国民の体位向上」という創業者 江崎利一(えざきりいち)の強い信念から生まれた「栄養菓子グリコ」の販売からはじまり、糖質量に着目した「SUNAO」、毎日の健康や美容を応援する「アーモンド効果」など、「おいしさと健康」を実現するために多くの商品を創り続けてきました。
この企業理念を基に培ってきた「これまで」の100年の経験や取り組みを礎とし、あらゆる世代や国の人たちの食を通じた生活づくりに「これから」100年先も貢献できるよう挑戦し続けてまいります。
グリコダイレクトショップでは江崎グリコのお菓子はもちろんドリンクや健康食品、赤ちゃんのミルクまで、多種多様に取り揃えております。Glicoメンバーズに登録しておけば、お得にお買い物ができるだけでなく、お買い物ポイントも貯まります♪是非ともご利用くださいませ。
Glicoメンバーズ新規登録URLはこちら♪
https://www.glico-direct.jp/regist/