閉じる

『ぐるなびウエディング ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ぐるなびウエディング ファンサイト ぐるなびウエディング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

株式会社リンレイ

10

1日前!

プレゼント

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

2日前!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【商品券10000円】あなたはどっち?「結納」or「顔合わせ」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニター】顔合せ

私は昨年の8月に入籍&挙式をしました今回はその結婚に至るまでの経緯を、顔合せ辺りを中心に書いていこうと思います( ´ ▽ ` )ノ2011年12月 結婚すること決定!私が卒業したら結婚しようね~!なんて約束をしてたので、色々家を見に行ってたわけです。旦那さんが実家で仕事をしてるから実家周辺に住むことは決定。この辺りから離れないなら、マンションを買っちゃうか!みたいな感じになりまして…そして実家で働いてるので、源泉徴収をお母さんにもらうわけですね。そこで、「結婚しようと思ってるんだけど…」なんて話が出たわけです。なんか順番逆だよね~(笑)ちなみにこの段階でプロポーズはされず…そして私の実家にも結婚の挨拶へ(。・ω・)ノ゙あらかじめ母に話を通しておいたから、まぁスムーズに進みました。皆さん、母はしっかり味方につけといた方がいいですよ!(笑)旦那さんは元々うちの両親にも気に入られてたし、うちの父は私は嫁の貰い手が無いんじゃないかとか心配してたので、すんなりいきました。ちなみにもう常識だと思うけれど、「娘さんを僕にください!!」なんて言っちゃダメだよ~。あらかじめ旦那さんと、ダメだよねーなんてネタにしてたから良かったけど、それを言っちゃって父の機嫌を損ねるパターンがあるらしい(笑)まぁ、事前に簡単な打ち合わせはしましょうって話だね。ちなみにプロポーズはこの挨拶のちょっと後、Xmasにしてもらいましたなんかもう順番ぐちゃぐちゃ…(笑)ずっとプロポーズされたくて、でもしてくれなくて悶々としてたんだけど、結婚の挨拶を両家にした後、2人で友達の住んでる沖縄に旅行に行った時に友達に相談してうまく誘導してもらった(笑)その時もらったのが、八重山ミンサー織りのストラップ「いつ(五)の世も(四)末長く…」っていう由来の柄が入った織物。詳細はこちら↓http://www.lohaskibun.jp/kurashi/waza/kasuri005.htmlプロポーズの言葉は秘密です(笑)普段あんまり自分の意見とか述べない旦那さんなので、一生懸命考えながら言ってくれたのは可愛かったし嬉しかったなぁそして年末年始は、うちの父の実家へ。兵庫県になります。一泊しかしなかったんだけど、おじいちゃんに会わせてあげることが出来てよかった。実は年が明けて2月におじいちゃんが急逝しまして…結局おじいちゃんと旦那さんが話をしたのはこの時が最初で最後だった。でも、本当に紹介できて良かった。2012年1月 顔合せ私が卒論に追われる中、顔合せ決行!私の地元と旦那さんの地元は車で1時間弱離れてるんだけど、旦那さん側がこちらに来てくれました。なんでも、「お嫁にもらうんだからこちらが行くべき」とのこと。この言葉を聞いた時、あぁ…結婚するんだなぁ。なんて実感しました(・∀・)場所は木曽路っていうお肉屋さん?しゃぶしゃぶとかすき焼きを出すお店。顔合せは始終なごやかでした。親たち→話す旦那さん→ひたすら肉を焼く私→ひたすら肉を食べるって感じ。…だめな娘ですいません(ヾノ・ω・`)親たちはひたすら「こんな息子ですが…」「いやいや、こんな娘ですが…」みたいな感じ。その横でひたすらモグモグしてる娘。そりゃこんな娘だわ。でもやっぱり、相応に緊張したよ!親同士は初対面だから、うまく間に入らなきゃ!みたいな。まぁ、一番年下の私はちょっとアホ子なポジションで頑張りましたが。こう…場を和ませる的な?和んでたか分からんけど…親は頭抱えてたかも(笑)そしてこの場で、結納は無くていいよね!結婚式はけじめとして早めに挙げなさい!と決定。結婚式はあとでいいと思ってたんだけどね…お金ないよ~って。でもまぁ、早めに挙げる方向で決まりました。支払いは旦那さんがしてたかな?確か。余談だけど、私この日、歯の詰め物が取れちゃって、歯が痛いなかすき焼き食べてた…心置き無く食べたかったぜ…美味しかったのに~!2012年2月 式場決定!卒論も無事提出し、ゼクシィのブライダルフェアに行きました。そしてその日に見に行った式場に決定して予約(笑)だから式場はそこしか見てないですヾ(;´Д`●)ノもっと見れば良かったのに!ってみんなに言われました…決め手は家から近い8月だから夏婚プランで安い!雰囲気が気に入ったヘリコプターに乗れる!ってとこかな。ヘリコプタープランがタダで付けれたのが旦那さん的には大きかったっぽい(笑)まぁ、そんな感じで結婚が決まり、顔合せして結納飛ばして結婚式に至るわけです。結納は飛ばしたけど、なんかイメージとして、結納金→旦那さんが買ったマンションの頭金結納返し→嫁入り道具で準備した家具家電って感じかな?結婚式費用は旦那さんの貯金とお祝儀で賄えました。今思えば怒涛の半年だったなぁ…でも楽しい思い出です結婚の挨拶と顔合せはとにかく緊張した…(A;´・ω・)もっと色々調べておけば良かったかな?…まぁそんな余裕がなかったんだけど…(笑)うちは息子娘が頼りないから、親たちがグイグイと引っ張ってくれた感じ。情けないヾ(;´Д`●)ノ皆さんはしっかり調べて、備えてください(笑)挨拶&顔合せ済ませると、そんなに緊張する場面はない…はず。…あ、親戚に挨拶に行くのはちょっと緊張したかも。でもそれを乗り越えたら、あとは楽しい準備なので【商品券10000円】あなたはどっち?「結納」or「顔合わせ」 ←参加中

やな   2013-04-24 12:41:24 提供:ぐるなびウエディング

Fan site of the year エンタメ賞

企業紹介

ぐるなびウエディング

結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までおまかせ!大切な人とこだわりの料理を楽しむ「お食事会ウエディング」ならぐるなびウエディング。こだわりの会場・お店はもちろん、特典やお得な情報が満載。結婚式のことならプロのプランナーが無料相談を承ります。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す