閉じる

『ぐるなびウエディング ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ぐるなびウエディング ファンサイト ぐるなびウエディング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【商品券10000円】あなたはどっち?「結納」or「顔合わせ」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【ぐるなびウエディング】あなたはどっち?『結納』or『顔合わせ』

結納派顔合わせ派



結婚って結婚指揮するまでも色々プロセスがありますよね



お互いの家族に紹介してご挨拶するのもその一つだと思います。



今回ぐるなびウエディングさんでこんな企画があったので、自分はどうかなとちょっと考えてみました



あなたはどっち?『結納』or『顔合わせ』



<結納>

結婚して親戚同士になることを祝い、贈り物を納め合う儀式

だそうで。



一般的に新郎→新婦へ結納品を納めます。



本来は帯や着物などの縁起品をそえたりするそうですが

最近は結納金という言葉も良く聞きますよね。













一方





<顔合わせ>

顔合わせは、婚約が決まった時に、ふたりがそれぞれの親を紹介するために食事会などを設けるもの。



結納とは違って、決まった式次第やルールもないようです。



食事をしながら会話を楽しみ、両家の親交を深める目的の食事会ですね。













うーん

それぞれに良いところがありますよね。



個人的にはせっかくだから結納をしてみたいな



顔合わせ食事かも堅苦しくなくて現代にマッチしている感じがするのが良いですが



だからこそ、あえて、



こういう機会が無いと出来ない結納を経験してみたい



という結論です



食事会は結婚後もする機会はあるかと思うので



いろいろ段取りや準備など、忙しくてついつい



もーっめんどくさーい



って思っちゃうかもしれませんが、



貴重なイベントだと思って楽しんじゃおうと思います



きっと後から思うと良い思い出になりそうですよね。



みなさんはどーですか



【商品券10000円】あなたはどっち?「結納」or「顔合わせ」 ←参加中

PINEAPPLE   2013-04-13 07:55:16 提供:ぐるなびウエディング

Fan site of the year エンタメ賞

企業紹介

ぐるなびウエディング

結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までおまかせ!大切な人とこだわりの料理を楽しむ「お食事会ウエディング」ならぐるなびウエディング。こだわりの会場・お店はもちろん、特典やお得な情報が満載。結婚式のことならプロのプランナーが無料相談を承ります。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す