閉じる

『紀州梅専門店 五代庵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅専門店 五代庵 五代庵

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

贈答に人気の紀州五代梅の心10粒をモニター10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お届け物☆新たなる趣味


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
大学4回生の息子。
就活も終わり、このたび始めた趣味が、クロスバイク
昨日、バイト代をはたいて合計7万数千円ものクロスバイクを買って来ました
 
早速、今日は友達とツーリング。(こういうの、ツーリングっていうのかな)
初めてなので今回は近場へGO
往復70kmの距離を走って来たそう。
 

さて、向こうに見えるのはどこでしょう
 
 
過去、最高体重になっているそうで、ダイエットも兼ねているそうな。
朝5時半頃出て行ったけど、事故に遭わないよう、
祈りながら母は後姿を見送りました
 
日焼けして無事に帰って来た息子はちょっぴり男らしく見えた~
最終的にはこれで日本一周するらしいよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆お届け物

 
 
 
左上はオリジナルクッキーです。
まだ食べてないけど、美味しかったらいいなぁ
 
モンマルシェさんの高級ツナ缶。
美味しすぎる~
どうしよう・・・いつも食べていた安物のツナ缶(ゴメンナサイ)が
もう食べられなくなるよ~
 
クオカ2枚。1000円と500円分。
 
 
 

 
 
ビール6本
 
爆汗湯はモニター。
 
あとはサンプルたち。
 
 

 
 
 
ちょび得でタダぽちでした洗剤×2
 
ファンデーションは、モニター。
 
写真はないけど、
【ロフトカタログギフト Aコース(本体価格 3,600円相当)】も当選
何にしようかな~ 選ぶのに迷っちゃう~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

★第12回Instagram限定★北欧生はちみつを使ったレシピ大募集!!
チョコサンドクッキー「メルヴェイユ」39枚入
贈答に人気の紀州五代梅の心10粒をモニター10名様
メイクしながらUVケア&美白! 「BBクリームホワイト」モニター募集
【Instagramモニター大募集】梅雨の時期にHz!うるおいとまとまりある髪へ
【インスタ投稿】ふわマットな質感♪POM_マシュマットルージュ★4名様
【お好きなまんがが読める】5,000円相当のポイントを30名様にプレゼント!!
ル・ノーブル◆心和む夏のひととき…おもてなしにぴったりの冷茶グラスモニター

くぅ   2018-05-24 16:11:32 提供:五代庵

企業紹介

五代庵

日本一の梅の里で「梅を通じて社会に貢献する」をモットーに、 東農園は積極的に企業活動を行なってまいりました。
私たちは天保五年の創業以来、五代にわたり伝統を受け継いできた梅干を中心とする食品事業にとどまらず、 「梅のあらゆる可能性に挑戦する企業」を目指し、 人々の健康に役立つ機能性食品の開発へと着実に地歩を築いてきました。
地域における循環型社会を確立し、 また食育の大切さを追求することこそが、日本一の梅の里を守り、人々の健康を守ることにつながると私たちは確信しています。
梅づくり一筋、五代目の私たちは、「安心」・「安全」、そして「健康」をモットーに、これからも「つくり手の心」が伝わるものづくりを続けて社会に貢献します。

東農園の歴史
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/history.html

表彰
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/100.html

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す