閉じる

『紀州梅専門店 五代庵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅専門店 五代庵 五代庵

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

NEW

★大人気★「寺岡家のあごだし醤油500ml」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

寺岡有機醸造株式会社

30

4月11日(金)まで

プレゼント

★大人気★「寺岡家のあごだし醤油500ml」【Instagram料理写真投稿モニター募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【20歳以上限定】バラ梅酒スパークリングモニタープレゼント10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

株式会社玄米酵素の『北海道玄米糀』を使ってみた♪:おさらのうえ帖

見た目は普通のカレーだけど自家製の甘酒を入れて作ってるの(^◇^)コクがあってまろやかで美味しい~♡株式会社玄米酵素の北海道玄米糀甘酒も好きだし昨年はお味噌も手作りで仕込んだし糀について知ってるつもりでいたけど玄米糀があるって知らなかったよ( ゚Д゚)私が知ってたのは一般的に多い白米の糀なのね♪スーパーフードである玄米が原料だと◆健康と美容によい成分がたっぷり◆味わい深い発酵食品を作ることが出来るそう白米の糀に比べて玄米の糀は◆ビタミンB1が2.1倍◆ビタミンB2が1.5倍◆ビタミンB6が2.6倍◆食物繊維が2.4倍スゴイね(^_-)-☆おまけに北海道玄米糀は玄米の粒を砕いているから効率的な発酵が出来るって!甘酒を作ってみるとこんな感じ( *´艸`)北海道玄米糀とごはんをまぜて60度を保っていると・・甘酒の出来上がり~♡とっても甘くて美味しいんだけどこれだと粒々な食感なので( *´艸`)ミキサーにかけるととろ~りな仕上がりになっていいね(^_-)-☆クリーミーでお気に入り♡雑穀米で作るとこんな感じで♡こちらもミキサーにかけると♪クリーミーな美味しさでGOOD(^◇^)自家製の甘酒がこんなに美味しいなんてこれはハマっちゃうよ~♡甘酒を牛乳やいろいろなもので割るのもOK!ホットでもクールでも楽しめて1年中飲みたい美味しさだね( *´艸`)健康にもいいし家族のためにも作り続けたいな♡この甘酒にお味噌をまぜて、そこにオイルや酢を足したりコショウやスパイスをプラスしたりね(^_-)-☆簡単に適当にまぜてもどのドレッシングやたれも美味しくて嬉しくなっちゃう( *´艸`)醤油糀と塩麹も作ってみて(こちらはまだ2日目の様子)これも料理に使うとまたグッと料理のバリエーションも広がるの(^◇^)毎日ちょこちょこ使っても飽きない万能さ♡カレーにも1人分に100mlぐらいの甘酒が入ってて(^◇^)コク深い味わいに大満足(^_-)-☆牛乳の代わりに甘酒を入れて♪マフィンを作ったり(^◇^)甘酒のやさしい甘さが活きてうんうん 美味しいね( *´艸`)ホットサンドを作ったり♪具に使ったエビは塩麹で炒めたもの(^◇^)プリっとして、旨味がしっかりで美味しいよ♡クリーミーな甘酒はまさにクリームのように使えて( *´艸`)トーストにもたら~り♡栄養豊富で美味しいなんてホント嬉しくなっちゃうわ(^◇^)…

fred   2018-06-10 00:00:00 提供:五代庵

企業紹介

五代庵

日本一の梅の里で「梅を通じて社会に貢献する」をモットーに、 東農園は積極的に企業活動を行なってまいりました。
私たちは天保五年の創業以来、五代にわたり伝統を受け継いできた梅干を中心とする食品事業にとどまらず、 「梅のあらゆる可能性に挑戦する企業」を目指し、 人々の健康に役立つ機能性食品の開発へと着実に地歩を築いてきました。
地域における循環型社会を確立し、 また食育の大切さを追求することこそが、日本一の梅の里を守り、人々の健康を守ることにつながると私たちは確信しています。
梅づくり一筋、五代目の私たちは、「安心」・「安全」、そして「健康」をモットーに、これからも「つくり手の心」が伝わるものづくりを続けて社会に貢献します。

東農園の歴史
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/history.html

表彰
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/100.html

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す