『紀州梅専門店 五代庵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
五代庵 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
梅干し大好きです。写真と一緒にブログ、インスタグラム、Twitter、Facebook、口コミサイトで、おいしさや特長をたくさんの方にお伝えしたいです。 2019/03/14
美味しそう!子どもが梅干し好きですが、スーパーの梅干しは産地だったり添加物が多量であげたくない。美味しい梅干しを食べたいです!よろしくお願いいたします! 2019/03/14
梅干し大好きで毎日食べています♪ 梅干しのアソートって嬉しいですね ぜひ試してみたいです 御縁がありますように❤️ 2019/03/14
購入の際どうしても偏りがちな梅干しを気軽に色んな種類を楽しめるのはとても魅力的です♪またギフトとしても利用したいですね!商品の綺麗な写真や盛り付けた写真とそれぞれの味わいをSNSに紹介します 2019/03/14
ぜひ試して紹介したいです!!! 2019/03/14
梅干し大好きです!
色々な梅干しをいただけるところに魅力を感じました。宜しくお願い致します。 2019/03/14
よろしくお願い申し上げます。 2019/03/14
インスタグラムフォロワー3700人です。商品の魅力や食べた感想を沢山の写真と一緒に掲載します。インスタグラム、ブログ、ツイッターに投稿します。どうぞ宜しくお願いします。 2019/03/14
写真を沢山載せて丁寧に紹介します!!!過去の記事もご覧下さいね!!
どうかどうか!!!!!!!!!!!!!!!!宜しくお願い致します!!!(><)!!!!!! 2019/03/14
梅干し大好きです 食べたいです 2019/03/14
長年料理教室に通っており、毎日の食事作りに力を入れています。映える綺麗な写真と、自分の言葉で伝えるレポートが得意です。他SNS等、2媒体以上に投稿し毎日の更新を心掛けています。 2019/03/13
とっても贅沢。食べ比べしてみたいです。 2019/03/13
日本一の梅の里で「梅を通じて社会に貢献する」をモットーに、 東農園は積極的に企業活動を行なってまいりました。
私たちは天保五年の創業以来、五代にわたり伝統を受け継いできた梅干を中心とする食品事業にとどまらず、 「梅のあらゆる可能性に挑戦する企業」を目指し、 人々の健康に役立つ機能性食品の開発へと着実に地歩を築いてきました。
地域における循環型社会を確立し、 また食育の大切さを追求することこそが、日本一の梅の里を守り、人々の健康を守ることにつながると私たちは確信しています。
梅づくり一筋、五代目の私たちは、「安心」・「安全」、そして「健康」をモットーに、これからも「つくり手の心」が伝わるものづくりを続けて社会に貢献します。
東農園の歴史
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/history.html
表彰
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/100.html