『紀州梅専門店 五代庵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
五代庵 |
---|
>娘の一芸
娘は芸達者ですが、
独学で学んだアートバルーンの腕前はなかなかで、
小さい子たちをいつもハッピーにさせています。
これは誰の血?(笑)
私は怖くて風船をねじれません。
彼女は小学生の頃からこれが得意。
とあるスーパーの前で、店員さんがもたもたとつくってプレゼントしている横で、
さくさく、バルーンの形が壊れた子のを直してあげていたら、娘の前に長蛇の列ができましたっけ。
小学生、バイトできる、と思いました(笑)
どんな些細なこともきっと大事なカードになるはず。
娘達には、芸達者になってもらいたいなぁといつも思っています。
人生に無駄なことなんてなくて、
きっといつか役に立つから。
いろいろなことにたくさんチャレンジしてほしい。
いろいろなドアあけてみてほしい。
自分の得意な世界をたくさん広げて、幅広い人と出会ってほしい。
豊かな人生になってくれるといいなと思います。
梅干お試しセットのブログorインスタ!
kumitaroh 2019-05-29 00:00:00 提供:五代庵
Tweet |
日本一の梅の里で「梅を通じて社会に貢献する」をモットーに、 東農園は積極的に企業活動を行なってまいりました。
私たちは天保五年の創業以来、五代にわたり伝統を受け継いできた梅干を中心とする食品事業にとどまらず、 「梅のあらゆる可能性に挑戦する企業」を目指し、 人々の健康に役立つ機能性食品の開発へと着実に地歩を築いてきました。
地域における循環型社会を確立し、 また食育の大切さを追求することこそが、日本一の梅の里を守り、人々の健康を守ることにつながると私たちは確信しています。
梅づくり一筋、五代目の私たちは、「安心」・「安全」、そして「健康」をモットーに、これからも「つくり手の心」が伝わるものづくりを続けて社会に貢献します。
東農園の歴史
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/history.html
表彰
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/100.html