『紀州梅専門店 五代庵』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
五代庵 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
梅干し大好きです!お歳暮にも最適ということで素晴らしいと思います!自分にも御褒美でぜひ食べたいです!画像たくさんとって丁寧にインスタ、ブログや口コミなどで広めさせて下さい!宜しくお願いします! 2017/12/10
しっかりレポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 2017/12/10
我が家は梅干し大好きです。6歳、2歳の子供も喜んで食べてます。高級梅干しを温かいご飯と一緒にたべたり、おにぎりにしてたべたいです。たくさん投稿します!よろしくお願い致します。 2017/12/10
育児と料理のブログを毎日更新しています。
食の資格をたくさん持ち、料理は得意です!
子供の笑顔とともに美味しく楽しくご紹介できます。
お力添えできる自信が有りますので、何卒よろしくお願いします。 2017/12/10
梅すごく好きです。よろしくお願いいたします。 2017/12/10
梅干し大好きです!!
毎日食べ過ぎで塩分のとり過ぎくらい好きです。
しっかりレポートしたいです!! 2017/12/10
ぜひ参加させてください。 2017/12/09
私のブログは毎日4000PVあります。
ブロガーさんとの交流も多いです。
是非良い商品を紹介させてください。
是非参加させてください!よろしくお願いします 2017/12/09
ぜひ試してみたいです!写真とコメントで丁寧にご紹介させていただきます。 2017/12/09
ブログとツイッターにアップします! 2017/12/09
外国に行くときに持っていく梅干しは私の生活に欠かせません。 2017/12/09
とっても美味しそうな梅干しですね。試すことができたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。 2017/12/09
小さい頃から梅干が好きなのですが、有名な紀州梅ということで気になっています。ぜひよろしくお願いします 2017/12/09
日本一の梅の里で「梅を通じて社会に貢献する」をモットーに、 東農園は積極的に企業活動を行なってまいりました。
私たちは天保五年の創業以来、五代にわたり伝統を受け継いできた梅干を中心とする食品事業にとどまらず、 「梅のあらゆる可能性に挑戦する企業」を目指し、 人々の健康に役立つ機能性食品の開発へと着実に地歩を築いてきました。
地域における循環型社会を確立し、 また食育の大切さを追求することこそが、日本一の梅の里を守り、人々の健康を守ることにつながると私たちは確信しています。
梅づくり一筋、五代目の私たちは、「安心」・「安全」、そして「健康」をモットーに、これからも「つくり手の心」が伝わるものづくりを続けて社会に貢献します。
東農園の歴史
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/history.html
表彰
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/100.html