閉じる

『紀州梅専門店 五代庵』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州梅専門店 五代庵 五代庵

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ひとくちサイズで食べやすく、軽いのにアクセントのある食感は止まらない美味しさの新商品『じゃりせん 醤油味】15名様!

株式会社もち吉

15

3月5日(水)まで

プレゼント

ひとくちサイズで食べやすく、軽いのにアクセントのある食感は止まらない美味しさの新商品『じゃりせん 醤油味】15名様!

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【20歳以上限定】バラ梅酒スパークリングモニタープレゼント10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

~ノースポール~




小さな庭ですが、お花を植えています
 
その中でも、今、咲かせつつある可愛いお花
『ノースポール』家族皆が好きな花のひとつです
花や緑を見ていると癒される。
 
花言葉や花について調べた事もなかったのですが、ふと思い立って開いたHP
 
正式名称は「クリサンセマム」 
 
ギリシャ語で「chrysos(黄金)」と「anthemon(花)」が語源。
  ノースポールは、北極(ノースポール)の白い大地のように白い花が
  株全体を覆うことにちなんでいるそうです。
 
納得しました、花が満開になると本当に白い花が花壇を覆い尽くし
とてもきれいで可憐で可愛いお花です。
 
和名で「ノースポール」 サカタのタネ社さんの商品名 
                 今は一般名として定着してきた。
 
英語名で「Mini marguerite(小型のマーガレット)」 「Snow daisy(雪のデイジー)
        花姿がマーガレットやでいじーに似ていることから名付けられた。
 
誕生花  1月9日 / 12月24日
花言葉  「誠実」 「冬の足音」 「高潔」 「清潔」 など
 
「冬の足音」って素敵
冬の始まりのころ、白い雪のような花を咲かせることから
この花言葉がついているそうです。
(誕生花や花言葉はHPによって少し違いがあるみたいですが・・・
 開いたページの中から、共通しているのを綴ってみました)
 
まだまだ咲き始めですが、満開になるのが楽しみです

 
 
今日のモニター応募
 
【20歳以上限定】バラ梅酒スパークリングモニタープレゼント10名様
 

 
パッケージもラベルもとっても素敵 手に取ってみたくなります
バラ梅酒スパークリング すごくお洒落
 
もうすぐバレンタインデー プレゼントにして一緒に飲むのも素敵
最近は自分用に購入するのも多く、ゆっくり楽しむのもいいですね
女性からいつもお世話になっている方や親友に贈るのも素敵
私だったら、すごく嬉しいです
女子会のおもたせにもピッタリ!
テーブルを華やかにしてくれて、1本添えるだけで豪華になります
 
ラスベガス・マカオ
 MGMホテルと五代庵様の共同開発
 
きめ細かい気泡 口当たりのよい梅酒
 
パーティーやお祝い贈り物にも最適
 
温暖豊かな自然に恵まれた地
  和歌山南紀白浜の地で無農薬で自社バラ園で育てられているバラ
  毎年5月の初夏、年1回しか咲かない花
  一番バラの香りが強い時間・・・朝露の出る早期から摘み取られるそうです。
 
年1回しか咲かない香り高いバラと紀州南高梅梅酒のコラボレーション
お味が気になりませんか? 
とっても気になる、、どんなお料理と合うか想像が広がります
 

 
 
 

ジャスミン   2018-01-18 22:08:47 提供:五代庵

企業紹介

五代庵

日本一の梅の里で「梅を通じて社会に貢献する」をモットーに、 東農園は積極的に企業活動を行なってまいりました。
私たちは天保五年の創業以来、五代にわたり伝統を受け継いできた梅干を中心とする食品事業にとどまらず、 「梅のあらゆる可能性に挑戦する企業」を目指し、 人々の健康に役立つ機能性食品の開発へと着実に地歩を築いてきました。
地域における循環型社会を確立し、 また食育の大切さを追求することこそが、日本一の梅の里を守り、人々の健康を守ることにつながると私たちは確信しています。
梅づくり一筋、五代目の私たちは、「安心」・「安全」、そして「健康」をモットーに、これからも「つくり手の心」が伝わるものづくりを続けて社会に貢献します。

東農園の歴史
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/history.html

表彰
http://www.godaiume.co.jp/corporate/company/100.html

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す