『銀座 ごふぁん屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
銀座 ごふぁん屋 |
---|
みなさま いつも応援ありがとうございます今年は暑いですね~帰省すると 日中は暑いものの朝晩は涼しく過ごせていたのですが今年は夜まで暑かったですねとっても暑い日中を少しでも涼しくすごそうと聖高原に出かけてきましたこちらは標高1131m 車で上がって更にリフトにて山頂に到着山歩きが不要なのでバアバを含め みんなで楽しめました山頂の展望台の中は風も通って涼しく下界の暑さがうそのようでしたこちらはスカイライダー 山の斜面にあるレーンの上をこのカーとで滑り降ります私は姫と乗り 王子はパパと乗りました乗り始めすぐから3つ目までのカーブが急で斜度も高いのでとっても怖かったです乗る前は姫がいるからのんびりとなんて思っていましたが 自分が怖くてブレーキひいてました山頂から降りたところに公園がありそちらでしばらく遊んでいたのですが王子がどうしてもボートに乗りたいというので湖を半周してボートに乗りました手漕ぎボートかあひるちゃん お店の方が幼児がいるなら屋根があるアヒルちゃんをすすめられアヒルちゃんにして正解屋根で日差しはさえぎられ湖の上を通る風は涼しくて最高でしたそして大人がすわっている前に座ると王子や姫でもペダルに足が届きました姫は戦力にはなりませんが王子はしっかりこいでしっかりと進めてくれました王子も姫も大満足 アヒルちゃんから眺める景色もとてもすてきでしたリフトに乗ってスカイライダーで滑り降り更にボートに乗ってとってももりだくさん 帰省中ですのでちゃっかりバアバに出してもらっちゃいましたこちらの高原 実家からも遠くなく(近くもないが)それなりの標高で車で登れるし リフトやスカイライダーもめちゃ高ではないし超有名というわけではないので お盆の時期なのにすいていてとっても良かったです(適度に人がいました)この猛暑でも日陰なら十分涼しくすごせるのでおすすめですお近くなら是非 涼みに行ってみてください山頂まで上がらなくても木陰なら十分涼しく無料で楽しめます明日も帰省先でのお楽しみの紹介ですー・-・--・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・モニプラさんからすてきなイベントのご紹介です銀座 ごふぁん屋様からちょこっとリッチに味めぐり♪ 『お気軽一膳小袋セット』 ごはんのお供には佃煮もらえますちょっとリッチな佃煮 我が家ではメイン料理のように食べているかも?自分でも時々購入しておかずがさみしい時に使いますがいただいた高級佃煮は やはり違いますよね~色々チョコっとずつ味わえるって幸せですね食生活・食育 ブログランキングへにほんブログ村お手数ですかぽちっとしていただけるとうれしいです。最後までお読みいただきありがとうございました
ワタモス 2013-08-18 08:03:58 提供:銀座 ごふぁん屋
Tweet |
おかず・お弁当・おやつ・お肴とあらゆる食に彩りを加える美味しい「築地江戸一飯田」の佃煮・惣菜です。
「築地の味」をご家庭にいながらお気軽にお楽しみください。
http://gofun-ya.net/