『ごはん彩々ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
全国米穀販売事業共済協同組合 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
お米好き! 2022/02/25
インスタグラムに約6年、毎日写真をアップしています。お米券、何度も利用させていただいております。いつものスーパーで手軽に使えるのがいいですね。沢山の人に広めたいです。 2022/02/25
お米券を知人から頂いたことをきっかけに娘にも教えてあげることができました。きっかけがあると話題になるので、もっともっと身近に感じたいです。使用する所も子供に見せてあげたい! 2022/02/25
お米券。プレゼントで購入をしたことありますが、自分では使ったことありません。知らない人もまだ多いみたいなので、当選したらぜひインスタで紹介して色んな人に知ってもらいたいです。 2022/02/25
初めてモニターアンケートに参加します。不慣れな点もございますが誠心誠意頑張りますのでよろしくお願いします。 2022/02/25
ぜひお米券をもってお米屋さんで子供とお米を買いに行きたいです。 2022/02/25
おこめ券は親世代がプレゼントに使っていたイメージです。金券としての使いやすさを確認し、今後のプレゼントに活かしたいです。 2022/02/25
おこめ券を使用し、いろんな県のお米を食べてみたいなあと思いました♥
ご縁を頂けましたら、魅力を上手く伝えられるよう正直丁寧レビューさせていただきます♥ご縁があると嬉しいです!! 2022/02/25
お米大好きです!お米券もらえると嬉しいんですよね!これからも魅力発信します! 2022/02/25
お米券を贈ったことはあるのですが、もらったことや自分で使ったことはありません。
お米券てもらうと絶対嬉しいので、ぜひこれからも
お礼返しなどで使いたいなぁと思っています。 2022/02/25
お米大好き家族です!ご縁がありますように!
地域おこしのも地元のお米屋さんで使いたいです!よろしくおねがいします。購入後は、お米の写真を投稿します。 2022/02/25
是非、試してみたいです。よろしくお願いします。 2022/02/25
全国どこでも使えるお米の商品券。
長年にわたり多くの方々にご愛用いただいております。
最近はご飯食べない人が増えたけど、私はご飯がやっぱりメインの主食です。
朝はパンよりご飯です! 2022/02/24
当たりますように☆ 2022/02/24
全米販は組合員である米穀卸売業者で組織する全国団体です。
米穀卸売業者は、全国の農家で収穫されたお米を精米等を行い、日本中のお米販売店やスーパーマーケット、レストランなどに安心で安全なお米を安定的にお届けしています。
全国の皆さまに各地のおいしいお米を味わっていただくため、お米の通販サイト「ごはん彩々」も運営しております。
今後、会員特典制度を整えていく予定です。よろしければ、この機会にぜひ「ごはん彩々サイト」の会員にもなって頂ければ幸いです。
https://www.gohansaisai.com/