『ごはん彩々ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
全国米穀販売事業共済協同組合 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
モニターできたら大変嬉しいです。 2022/02/24
私の友達はお米券の使い方を知りません。
もちろん、私も知らないです。
でも、一昨年もらった結婚祝いのお返しとして、友達へ贈ってみたいなとも思っています。
質問されても大丈夫なように、実際に使いたいです。 2022/02/24
動画を使用した商品紹介をするのが得意です。これまでに企業賞8回受賞した経験を活かし沢山写真を載せるなどして魅力が伝わる投稿をしたいと思います^_^ご縁あると嬉しいです♩ 2022/02/24
お米券はプレゼントオンリーですが、いざ、自分が使うなら普段なかなか食べられない銘柄を買いたいですし、4歳娘がおにぎり大好きなので、可愛い名前やパッケージのお米を一緒に選びたい 2022/02/24
家族みんなお米が大好きです!よろしくお願いします。 2022/02/24
お米券を使ったことがないのですが自分で使うのも良し、プレゼントにも最適で使い勝手がとてもいいですね♡もしご縁がありましたら丁寧にレビューをしてたくさんの方にお米券を知っていただけるように投稿します! 2022/02/24
ご縁がありましたら嬉しいです。
1度おこめ券で米を買ってみたいです。 2022/02/24
当選いたしましたら写真・動画を用い、商品券・購入したごはんを食べているようすまた商品券の便利さが伝わるようインスタグラム(@kensyou_yui)にてレポ投稿いたします。ご縁がありますように! 2022/02/24
宜しくお願いします(*^^*) 2022/02/24
毎日お弁当作りでお米は必須です。当選したら嬉しいです。よろしくお願い致します。 2022/02/24
宜しくお願いします。 2022/02/24
全米販は組合員である米穀卸売業者で組織する全国団体です。
米穀卸売業者は、全国の農家で収穫されたお米を精米等を行い、日本中のお米販売店やスーパーマーケット、レストランなどに安心で安全なお米を安定的にお届けしています。
全国の皆さまに各地のおいしいお米を味わっていただくため、お米の通販サイト「ごはん彩々」も運営しております。
今後、会員特典制度を整えていく予定です。よろしければ、この機会にぜひ「ごはん彩々サイト」の会員にもなって頂ければ幸いです。
https://www.gohansaisai.com/