鹿児島通販お取り寄せ吾空ショップ- 特産品、エコ洗剤

閉じる

『鹿児島通販お取り寄せ吾空ショップ- 特産品、エコ洗剤』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 鹿児島通販お取り寄せ吾空ショップ- 特産品、エコ洗剤 株式会社吾空

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

今が旬!ほのかな甘みとみずみずしさが絶品。火山の大地が生んだ桜島大根「ほんじま」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

桜島大根、食べました!

桜島大根って、聞いた事はあるけれど、実際に見た事ありませんでした。
どんなのか気になって・・・モニプラさんで申し込んでみると・・・
ど〜ん 
           
株式会社 悟空さん(鹿児島通販ショップ)から届きました
宅配便の方も驚いてました
 
開けてみると・・・
 
           
 
重〜い
はかりではもちろん無理なので、大根を持って体重計に乗って体重分を引くと・・・5キロちょっとありました
葉っぱも普通の大根とは、ちょっと違ってます。
藁でくくってあるのが、大事に育てられてる証拠ですね
本場 桜島大根って箱に書いてありますが、桜島本島で育てたものを「ほんじま」それ以外で育てた物を「いなかじま」と区別するほど味にちがいがあるそうです
桜島のシラス土壌でないと水分が多くて柔らかい美味しい大根は出来ないそう。 
1月から2月の寒い時期、島は桜島大根の最盛期を迎えます。大きいものでは30kg以上に達し、その驚きの大きさはギネスに登録されるほど
モニターさせて頂く「ほんじま」は生産者の猪飼さんのお名前入りです
 
さっそく、お料理にとりかかりましょう
 
      
 
本日のメニュー
   *炒めなます
   *大根と手羽元のオイスターソース煮
   *大根の皮の漬け物
   *大根とカニかまのスープ
 
                                  
 一番のおススメは、炒めなます
 
材料
 *桜島大根        150g
 *れんこん        100g
 *干し椎茸        3枚
 *人参          50g
 *サラダ油        大さじ1
 *白ごま         適量
 *柚子の皮        適量
合わせ調味料
 *酢           大さじ3
 *砂糖          大さじ2
 *塩           小さじ1/2
 *薄口醤油        大さじ1
 
作り方
1.大根、人参は短冊切り、レンコンはいちょう切り、干し椎茸は戻して薄切りにする。
2.フライパンにサラダ油を熱し、大根、人参、椎茸、レンコンの順に炒め、材料が透き通ってきたら合わせ調味料を入れて、炒りつける。
3.白ごまと柚子の千切りをのせる。
 
さっぱりとした大根が、いくらでも食べられます
日持ちもするので、保存食としても便利です。
 
次は、大根と手羽元のオイスターソース煮
         
 
圧力鍋に手羽元、大根、オイスターソースを入れて7分
仕上げに豆板醤を入れて、ピリッと
大根がトロトロで、箸で持ち上げると崩れそうなくらいです。
唐辛子の辛さに大根の甘さが引き立ちます
 
       
      皮と葉っぱの漬け物                皮を千切り、葉を小口切り            ビニール袋に梅昆布茶を入れてもみ込む
 高価な大根ですから、皮まで頂かないとね
 
 
      いちょう切りの大根とカニかまに白だしで味付け、片栗粉でとろみをつけ、ねぎを入れます。
 
 
本日使ったのは、まだ1/4ほど・・・
葉っぱは乾燥させて、ふりかけにしようと思ってます。
残りは茹でて、冷凍かな
一度には、食べきれない量ですからね。
それにしても、濃い緑がいかにも栄養たっぷりって感じです
 
                      
 
大根の方も、ちょっともったいない気もしますが、切り干し大根にも少し・・・
ブリ大根にも使いたいな
そうそう、明日はヘルシーな大根カレーを作りましょう
 
吾空ショップファンサイト参加中 
 
     レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪     
 
 

人気ブログランキングへ
 
 

watako   2012-03-11 11:20:42 提供:株式会社吾空

企業紹介

株式会社吾空

鹿児島でネットメディア事業を展開する株式会社吾空です。

・みんなで創ろう!かごしまニュースマガジン
「んだもしタウン」
http://www.ndamoshi.com
・鹿児島特産品通販お取り寄せ
「さつま維新の郷」
http://shop.gokuh.biz
・人と地球にやさしい生活のご提案
「ナチュライフ」
http://life.gokuh.biz

上記サイトの運用をはじめ、ホームページ制作、ショッピングカートシステム、メール配信システム等のナレッジマネジメント業務を行っております。


2012年9月度
データ更新:9月10日(月)

磯の香りたっぷり、アオサ塩

与論島の生姜から作られたジンジャーエール

ヒルナンデスで紹介!絶品!炙り焼きベーコン


モバイルページ
鹿児島グルメ通販さつま維新の郷

上記のQRコード、又はURLよりアクセスしてください!
http://shop.gokuh.biz/


★URLを携帯に送る
携帯アドレスを入力ください。

んだもしタウン
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す