閉じる

『合食公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 合食公式ファンサイト 株式会社合食

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【100名様】ワインに合うおつまみプレゼントキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

L’AMI DU VIN ~ラミ・デュ・ヴァン~

ボジョレーヌーボー今年も解禁になりましたね皆さんは買われましたかo(^▽^)o私はワインの中でも白ワイン派赤ワインは少し苦手(ノ_-。)そんな私、今年はボジョレー買いましたよそのワインのお供ににオススメのラミ・デュ・ヴァン 今回は焼きチーズ&チョリソガーリックバター風味の焼きホタテチーズ&レーズンこのイラストで気づいたのは、もしかして、赤ワインに合うのは、*焼きチーズ&チョリソ*チーズ&レーズン白ワインに合うのは、*ガーリックバター風味の焼きホタテということを表しているのかな!?ではどちらでも試してみようじゃないか!!(笑)とのことで、画像には赤ワイン&白ワインの写真が混在しています焼きチーズ&チョリソー 生地にサラミソーセージかな?とチーズが挟まっていますチーズの風味がやや強め。後味にピリっとた感じが口の中に残ります。食べるのにも一口サイズで食べやすく、美味しい。チョリソが結構効いていますね少し癖のある味ですもしかしたら、好き嫌いが分かれそうですね。コクのある赤ワインの方が美味しいです! チーズ&レーズン 黄色いビスケットのように見えるものがチーズ。カリっとしたチーズとレーズンのシンプルな商品ですね(°∀°)b ②のものよりも癖のある感じではなく、かつチーズのコクや深みを残している感じでした。レーズンはこの甘酸っぱい感じが、チーズと合わせるとすごくあっさりした味わいになりとても食べやすいこれは、赤ワインでも白ワインでもどちらでも相性がいいですついつい、口があいたら手に取ってしまいますある程度お腹いっぱいになったあとに何か欲しいときにピッタリ ガーリック風味の焼きほたて この3つの中では一番味がしっかりしています!このほたての周りについているのは香辛料ですかね?しっかりとした歯ごたえで辛味の中にもちゃんとホタテの風味がありますこの商品はとても味がしっかりしているので、あっさりとした白ワインの方が合います どれも客人を招いた時に出されてオシャレって思ってしまう商品ばかりです(≧▽≦)また、いざというときの一品にも足せそうですね!こちらの商品はすべてジッパー式になっているので食べきれなくても安心。こういうところまでしっかりしているのが嬉しい※開封後はなるべくお早めに召し上がってくださいね 私が一番気に入ったのはチーズ&レーズン気に入った理由はあっさりしていてとても食べやすいぶどう自体の果実の風味も楽しめるし、カリっとしたチーズも美味しい(o^-')bワインじゃなくてもウイスキーなどのハイボールと合わせても美味しそうな気がします甘酸っぱいけれども大人な味いまは第7次 ワインブームと言われているようです。低価格でもワインが飲めるのは、昔からみるととてもびっくり。昔からの印象は高い。普段ではなくて特別な時にしか手が出せないもの。 私は最近自分に合うワインを探すのに必至ですなんせ、今では種類が豊富で探すだけでも大変ですからちなみに私のよく食べるワインのお供はピスタチオとかあっさり風味のナッツ系のものを食べていることが多いです年齢とともに、こってりしたものが少し苦手になってきました。みなさんも自分に合うおつまみでワインを飲みましょうただ、飲み過ぎは注意ですよ~(`∀´)気になった方はこちらからどうぞ合食サイトファンサイト参加中 株式会社合食

kokotan   2015-12-05 20:33:02 提供:株式会社合食

企業紹介

株式会社合食

合食(ゴウショク)は「食が人をつなぎ、人が食をつなぐ」をスローガンに、お酒のおつまみ、素材菓子、また、お魚惣菜などの加工食品を製造しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す