『2009年4月、「都市大」グループ誕生。東京都市大学』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
学校法人五島育英会 |
---|
モニタープラザ様では
3月30日(月)18:00開演の
「東京都市大学グループ誕生記念コンサート」
に2組4名様を招待して下さるそうです
2009年4月、創立80周年を迎える武蔵工業大学(東京都)では
新たに文系2学部(都市生活学部、人間科学部)を加えて
5学部16学科を擁する総合大学
「東京都市大学(略称:都市大)」
に生まれ変わります。
それに合わせて系列の高校から幼稚園を付属校として
大学の名の下に名称を統一し、「都市大」グループが
誕生することになったそうです
この新たな門出を記念し
本名徹次&東京フィルハーモニー交響楽団による
「東京都市大学グループ 誕生記念コンサート」が
Bunkamuraオーチャードホール(東京・渋谷)で開催されます。
楽曲はベートーヴェンの交響曲第9番
本名徹次&東京フィルハーモニー交響楽団の第九って・・・・
すごすぎなんですけど・・・( ̄□ ̄;)
きっと生で聴いたら鳥肌が立つ事でしょう
さてさて、プロジェクトのお題
「特別な機会に聞きたい特別な音楽♪」
についてですが、私はホルストの惑星ですね
小学校の時からずっと好きなんです。
大管弦楽のための組曲『惑星』は
イギリスの作曲家グスターヴ・ホルストの代表的な楽曲です。
この組曲は7つの楽章から成っていて、それぞれに
惑星の名が付けられています。
全曲を通した演奏時間は約50分で
・火星~戦争をもたらす者~
・金星~平和をもたらす者~
・水星~翼のある使者~
・木星~快楽をもたらす者~
・土星~老いをもたらす者~
・天王星~魔術師~
・海王星~神秘主義者~
以上の7つの楽曲から成り立っています。
特に第4曲の「木星」は、とても人気があり
皆さんもご存じですよね
平原綾香さんの『Jupiter』は、この曲に
歌詞が付けられたものです。
どちらかというとこの「惑星」は日常的に聴く方の方が
多いのかもしれませんが私にとっては普段も、特別な時でも
いつでも聴いていたい楽曲です
小学校の音楽の授業の時に初めて聴いたクラッシックの曲で
そのスケールの大きさにひどく感銘を受けました。
当時はインターネットの普及していない時代だったので
この曲を探し出すことができず、高校時代にやっと図書館で
見つけることができ、それ以来この楽曲は私の中で
特別な曲になったんです
とても神秘的で、力強く、綺麗な曲です
J-POPも洋楽も良いですが、特別な日には
クラッシックなんてどうでしょうか
興味があったらぜひ聞いてみて下さいね
みこち☆ 2009-02-28 15:05:32 提供:学校法人五島育英会
Tweet |
2009年4月、武蔵工業大学と東横学園は5学部16学科を擁する総合大学「東京都市大学(略称:都市大)」に生まれ変わりました。併せて、系列の高校から幼稚園を付属校として大学の名の下に名称を統一し、「都市大」グループが誕生しました。