『2009年4月、「都市大」グループ誕生。東京都市大学』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
学校法人五島育英会 |
---|
2009年4月に東京都市大学(旧:武蔵工業大学)に誕生した社会科学系学部、都市生活学部は、都市に生活する人々がもっと楽しく、快適に、安心して活動できるようにという、今までなかった観点で勉強できる学部です。私たちの生きる都市がもっと美しく、元気であるように、魅力的な街や住まい、都市の文化、商品、サービスをデザイン(構想・企画)し、マネジメント(実現・運営)することのできる、企画・実行力のある人材を育成する、日本初の文系学部の誕生です。大学の学部というと、今までは法学部とか憧れていましたが、都市生活学部も広い目で今自分が生きている街と向き合いながら勉強ができる、という部分でとても魅力を感じます。自分が大学生から再チャレンジできるチャンスが与えら得るとしたら、大学生活でこの勉強を極めたいものです。都市大グループ誕生 ←参加中...
かれんなゆう 2009-04-15 22:30:24 提供:学校法人五島育英会
Tweet |
2009年4月、武蔵工業大学と東横学園は5学部16学科を擁する総合大学「東京都市大学(略称:都市大)」に生まれ変わりました。併せて、系列の高校から幼稚園を付属校として大学の名の下に名称を統一し、「都市大」グループが誕生しました。