2009年4月、「都市大」グループ誕生。東京都市大学

閉じる

『2009年4月、「都市大」グループ誕生。東京都市大学』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 2009年4月、「都市大」グループ誕生。東京都市大学 学校法人五島育英会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

5日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【都市大グループ誕生】あなたの理想の未来を教えてください。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【都市大グループ誕生】あなたの理想の未来を教えてください。


モニタープラザさんにて、【都市大グループ誕生】
あなたの理想の未来を教えてください。が募集されてます。
当選すれば、東京都市大学グループの特製クオカードと
タオルハンカチが頂けるそうですが、ぶっちゃけ私の記事を読んでくれて、
少しでも気にとめてくれるだけで有難いです(笑)


理想の未来って、すごく当たり前って言われるやろうけど、
老若男女が住みやすいこと。
もちろん、身障者も健常者もですよ。
我が家は、父が高齢で、弟が身障者。
正直、諦めなきゃいけないことも多いの。
特に、車いすだと不便。
大昔に比べれば、それでも少しはマシになってきたけど、
でも、こんなに世の中が進化して、宇宙旅行にも行こうかって時代やのに、
車いすでは、行けない所が多いのよ。
ほんま矛盾してると思う。
宇宙旅行に行けるのも素敵やけど、まずは車いすでも支障がないように
して欲しいっていうのは、我が儘なんかなぁ。
少なくとも、道やお店などは完全に整備して欲しい。
土地がないとかどうのって問題もあるやろうけど、
無駄なことに国税使ってるなら、福祉にも割り当てて欲しいの。
身近に身障者がいなければ、福祉なんて、他人事って思う人多いと思うのよ。
でもね。弟は交通事故で身障者になったの。
誰だって、いつ何時、身障者になる可能性はあるのよ。
また、父は病気によって、身障者になったしね。
これまた、誰にでも起こりうること。

私の理想の未来は、老若男女・身障者も健常者も、
みんなが笑顔で過ごせてる人が増えること。
甘いって言われるやろうけど、本当に願ってます。


【都市大グループ誕生】あなたの理想の未来を教えてください。 ←参加中






姫川すみれ   2009-04-25 09:20:41 提供:学校法人五島育英会

企業紹介

学校法人五島育英会

2009年4月、武蔵工業大学と東横学園は5学部16学科を擁する総合大学「東京都市大学(略称:都市大)」に生まれ変わりました。併せて、系列の高校から幼稚園を付属校として大学の名の下に名称を統一し、「都市大」グループが誕生しました。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す