閉じる

『吾左衛門のモニプラ☆ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 吾左衛門のモニプラ☆ファンサイト 株式会社米吾

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

2日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

桜チップ香る!オリーブオイルかペッパーで召し上がる洋風鯖寿司!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大山ハムの『熟成乾塩ベーコン(スライス/厚切り)』もウマい!食べ応えも旨味も◎だね♪:おさらのうえ帖

ポトフを作ったよ~(^◇^)いろいろな野菜を脇役にして主役はベーコン♡だってこのベーコン、特別に美味しいんだもの( *´艸`)こちら、大山(だいせん)ハム♪私、ここの商品のファンなんだけど♡大山ハムって?◆1954年、鳥取県大山の自然豊かな環境でスタート◆ドイツ人マイスターを招聘し、本格的なハム作りを始める◆2005年ドイツ農業協会(DLG)主催の国際品質競技会に初出品金賞6個、銀賞3個、銅賞3個を受賞(^◇^)◆以来、出品を続けて毎度受賞している本場ドイツでも高く評価されてる美味しさなんだよね(^_-)-☆右 → 熟成乾塩ベーコン(スライス/薄切り)左 → 熟成乾塩ベーコン(スライス/厚切り)どんな特徴が?◆豚ばら肉を丹念に乾塩せき法で塩せきし、スモークしたベーコン◆熟成により旨味がアップし、スモークの香りがバランス良く、深みのある味わい◆様々な料理に旨味・塩味・香りのアクセントを加える乾塩せき法って?◆塩や香辛料を手ですり込み、調味する製法◆肉の余分な水分を外に出し、旨みをギュッと凝縮させることが出来る◆肉や部位によって味の染み込み具合が異なり、均等に調味する為にはベテランの成す職人技が必要先日紹介した薄切りに続いて今回は厚切りをいろいろに楽しむよ~(^◇^)ベーコンって実は私、煮るより焼く方が好きなんだけど♡このベーコンは煮て周りにいいお味を出しながらもベーコン自体がしっかり美味しいままだから嬉しいの( *´艸`)食べ応えも旨味も◎大山ハムのベーコンってホント美味しいわぁ(^◇^)サンドイッチ好きとしては(^◇^)こういうのも是非食べたい!ベーコンの厚みがイイでしょ(^_-)-☆バゲットと熟成乾塩ベーコンが合う~♡かぶりついたら最高にウマい( *´艸`)朝食に使うとこんな感じ(^◇^)焼いてる時から匂いもジュージューの音もたまらない♡ベーコンから出る脂も美味しいよね( *´艸`)このままおかずとして食べるもよし。でもお皿の中のものをパンにのせて(^◇^)チーズをパラッとして焼く~♡焼けたらこんな感じ( *´艸`)ベーコンが喜んでるよ~(^◇^)「熱々のところを食べて」って言ってる♪ハフハフ&じゅわじゅわで美味しくってたまらん( *´艸`)これ毎日食べたいわ♡具だくさんのサンドイッチも作ったり(^_-)-☆(ほんとは2枚使いたいところだけど1枚で)これだとベーコ…

fred   2018-10-11 00:00:00 提供:株式会社米吾

Fan site of the year ファンコミュニケーション賞

企業紹介

株式会社米吾

米吾(こめご)は鳥取県米子市で300年の歴史と伝統を受け継いだ老舗駅弁屋です。
米子市に鉄道が開通すると同時に、米子駅駅弁を始めお弁当・仕出し料理など地元に密着した商品を提供し、食文化の豊かな可能性を追求してきました。昭和53年には、年間60万本を販売する人気商品、吾左衛門鮓(ござえもんずし)の製造を開始しました。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す