無添加にこだわったお店グラース・グラース/まるで美容液のような生洗顔石鹸『大阪...の口コミ(クチコミ)・レビュー(夢見るカップケーキさん)

グラース・グラースのヘッダー画像

レビュー

ネーミングがおもしろいわよね。だって『大阪セシボン』よ。「セ・シ・ボン」って「とてもよい」と言う意味のフランス語でしょ?つまり『大阪生まれのとてもよいもの』ってかんじかしら?本題からそれちゃってるわね、ごめんなさい。この切りっぱなしのしゃれっけのなさがうれしいじゃないの。さすが大阪、話が早い。中身がいいものは飾り立てなくてもいいのだという自信の表れでしょう。『大阪セシボン』の全成分はパーム核油・水・オリーブ油・ブドウ種子油・水酸化Na・パーム油・ミスチリン酸K(ヤシ油由来)・シルク。合成界面活性剤、防腐剤などの品質安定剤、鉱物油、アルコール、香料、着色料は一切使用していないの。素肌に不要な成分は100%カットしているんですって。なるほどね。『大阪セシボン』は凝固剤や防腐剤、発泡剤などの品質安定剤は一切添加していないので、他の石けんに比べると溶けやすいらしい。肌への優しさを最優先して作っているからで、風通しのよいところに保存するのがいいわね。『大阪セシボン』は製法の特性から保湿成分の天然グリセリンを多く含んでいるから、これも溶けやすい原因のひとつだそう。しかしこの天然グリセリンが多く含まれていることが、洗顔後のお肌ツルツル感を合成原料なしで実現するたいせつなポイントなのね。しかも『大阪セシボン』はすべて手づくり(コールドプロセス製法)。コールドプロセスというのは、大量生産の石鹸が2~5時間でできるのに対し、1か月以上もの長い時間をかけて職人さんが熟練の技で手づくりする製法なんですって。洗ってみたら、おおークリーミィ。そしてマイルド。美容液のようなっていうかんじはこれかな?肌から取り去るというよりは与えているかんじ?洗いあがりがツッぱらずにしっとりしてる。たいてい洗顔って、洗ったーって爽快感のかわりにすぐに乾燥し始めるから、逆にツッぱるのが洗ったあかしのような気がしていたけど、それは昔の話。最近のカップケーキはよく勉強してるから、絹ごしどうふを指先で洗うようにていねいに洗ってるよ。ちょっと興味が出ちゃったな。大きいのを続けて使ってみたいなと思った。楽天市場で購入できるんだね。【楽天市場】手づくり無添加生洗顔石鹸【大阪セシボン】http://item.rakuten.co.jp/grace-grace/c/0000000110/ぜひ記事を読んでみて。興味深いから。無添加にこだわったお店ファンサイト応援中

投稿日時:2010/12/11 : 毎日でもカップケーキを食べたいな( ̄▽ ̄) 提供:グラース・グラース

「まるで美容液のような生洗顔石鹸『大阪セシボン』45g×2個入り(グラース・グラース)」の商品画像

まるで美容液のような生洗顔石鹸『大阪セシボン』45g×2個入り

価格:2,940円(税込)

合成界面活性剤、防腐剤などの品質安定剤、鉱物油、アルコール、香料、着色料は、一切使用しておりません。 食品レベルの天然成分100%!  完全無添加の手作り生洗顔石鹸です。

ショップへ行く