ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト

閉じる

『ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト 長うら一等米工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第四弾あなたが食味鑑定人!お米を評価せよ!【おすすめ一等米3合/20名様大募集】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

一等米のモニター当選♪

長うら一等米工房さんの

一等米モニターに当選しました





まさかお米のモニターが出来るなんて・・・

お米大好きな我が家は大喜び



届いたのはこちらの3合分のお米




同封されていた紙には

美味しいお米の炊き方も載っていて

今回はそのとおりに炊いてみました



お米を美味しく炊き上げるには

最低3合以上で炊いた方が良いんだそうです

少ないと熱の通りがまばらになって

美味しく炊き上がらないとか・・・



お米を入れて・・・



研ぎ方もポイントが



始めは多めに水を注ぐこと

お米はここで一番水を吸い込むそうです。



ここでまず軽くかき混ぜてすぐにお水を捨てる



次にお米をつかむようにリズム良く研ぐ。



ここでもポイント



研ぎすぎると、お米の旨味が減少するので

3~4回を目安に

研ぐ→水を注ぐ→捨てるを行うこと。




洗った後のお米はこんな感じ



この後、夏場は30分、

冬場は1時間ほど浸してから炊飯



炊飯終了のサインが出ても

お米の芯まで水分がいきわたっていないので

10分ほど蒸らしてから食べます



炊き上がり~~~



つやっつやで

お米が一粒一粒立ってました




お茶碗にいれるとよりツヤツヤ感が





美味しそう



早速食べてみると、

お米の味がすごく濃くって

おかずなしでもご飯が食べれるほど

お箸が進んでお米ばっかり食べちゃった

普段の1.5倍は食べたと思います。。



だって・・・・

こんなに美味しいんだもん



どーーーん




さすが一等米



お米に等級があるなんて知らなかったけど、

一粒一粒がこんなに大きくて

味も良いのが一等米なんだなぁ

って、じっくりお米を観察できました



普段は適当に炊いていたけど

炊飯方法も

きっと美味しさの秘訣なんでしょうね




こんな美味しいモニターをさせてもらえて

ホントに良かった




長うら一等米工房さん、

ありがとうございました




長うら一等米工房 ファンサイト応援中




mico   2010-09-29 00:00:00 提供:長うら一等米工房

企業紹介

長うら一等米工房

こんにちは!
長うら一等米工房精米士 吉野将弘です。
当店は玄米を白米に精米するお店。簡単に申し上げますと「皮むき屋」です。

私達のこだわりは「一等米」と「鮮度」
一等米の生産者は国内に無数にいる中から選びぬかれた、屈指の技術を持つ農業家のみなさまです。
大自然の中でたいせつに育てたお米を、笑顔でたのしく召し上がって頂きたい!
そしてたいせつに育てあげた玄米の「鮮度」にこだわり、実店舗同様にご注文を頂いてから精米をします。

さぁ わたし達と一緒にあなたにとって最もふさわしいお米に出逢う旅へ出かけましょう!



   

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す