ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト

閉じる

『ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト 長うら一等米工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

5日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】

モニタープレゼント

平成22年産茨城県有機ミネラル米研究会こしひかり(新米) 1kg

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
①恵みの秋の代名詞、『新米一等米』にあなたが最もふさわしいと思う
秋の料理をブログで教えてください。
②投稿する際に下記リンクをブログに貼ってください♪
⇒ブログ内に「米」「通販」「長うら一等米工房(http://grade1rice.jp/)」というワードを記載ください
※プロジェクト参加後、関連サイトのリンク集の『リンクタグ』から取得できます。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 テーマ:ブログ 秋、新米一等米にふさわしい料理といえば やっぱ、サンマと大根おろし そして豆腐とわかめの味噌汁に、ほかほかご飯でしょう 秋といえば、サンマかなぁ 茨城県有機ミネラル米研究会こしひかり… 2010/09/25

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中 『新米一等米』まったけご飯によくあうと思う♪ 長うら一等米工房 私達のこだわりは「一等米」と「鮮度」 一等米の生産者は国内に無数にいる中から選びぬかれた、 屈指の技術を持つ農業家のみな… 2010/09/25

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中恵みの秋の代名詞 『新米一等米』にあなたが最もふさわしいと思う秋の料理を教えてくださいまた秋に限定せず、「こんな料理、調味料を掛けると美味しんだよね!」とあなたがごはんと一緒に食べて最も感動した料理を書いて頂いても… 2010/09/24

一等米秋の味覚、平成22年度茨城県有機ミネラル 米研究会こしひかり(新米)は 長うら一等米工房 様 は 新米でありながら、未だその 生鮮品として扱い鮮度を重視し、どこまでも新米、鮮度の美味しさを 追求する生産者であり、長うら一等米工房です お米は搗いてから、15日間に消費するのが一番美味しいそうで… 2010/09/24

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中 一等米なんていただいたこtがないので応募しました! おうちも助かるし、もったいないからお正月にいただきたですよね 私は秋の味覚と言えば栗だと思っているので お米との愛称のいい栗ご飯が好きです ち… 2010/09/24

実はこの間、エチカの鏡で商品モニターのことをやっていました なんでもモニターに応募してブログで紹介すれば、その商品がもらえるとか 2010/09/24

> 一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中恵みの秋の代名詞、『新米一等米』に最もふさわしいと思う秋の料理は、シンプルに炊いた白いご飯と、キノコと豆腐、その他いろいろ具だくさんのお味噌汁!!栄養バランスも味も満点!!な気がします 2010/09/24

私はいくらの醤油漬けが大好きです  今時期しか食べれないので 秋といえばいくらかな 2010/09/24

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中「ケラスターゼ無料体験」 の応募に当選したので締め切り日に思い出して 先日 急いで行ってきました今回のモニターは ”5万名様” と言う事で確率は高い!ケラスターゼは大好きなので 楽しみだったんですよねぇ^^ 美容… 2010/09/23

こんばんは 今日は 中秋の名月 お月見でしたね 我が家もお餅を買ってきて美味しく頂きました が肝心の月は曇 2010/09/23

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

長うら一等米工房

こんにちは!
長うら一等米工房精米士 吉野将弘です。
当店は玄米を白米に精米するお店。簡単に申し上げますと「皮むき屋」です。

私達のこだわりは「一等米」と「鮮度」
一等米の生産者は国内に無数にいる中から選びぬかれた、屈指の技術を持つ農業家のみなさまです。
大自然の中でたいせつに育てたお米を、笑顔でたのしく召し上がって頂きたい!
そしてたいせつに育てあげた玄米の「鮮度」にこだわり、実店舗同様にご注文を頂いてから精米をします。

さぁ わたし達と一緒にあなたにとって最もふさわしいお米に出逢う旅へ出かけましょう!

最新のひとこと



   

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す