ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト

閉じる

『ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト 長うら一等米工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

5日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】

モニタープレゼント

平成22年産茨城県有機ミネラル米研究会こしひかり(新米) 1kg

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
①恵みの秋の代名詞、『新米一等米』にあなたが最もふさわしいと思う
秋の料理をブログで教えてください。
②投稿する際に下記リンクをブログに貼ってください♪
⇒ブログ内に「米」「通販」「長うら一等米工房(http://grade1rice.jp/)」というワードを記載ください
※プロジェクト参加後、関連サイトのリンク集の『リンクタグ』から取得できます。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←モニター参加中♪ こ、米が輝いてる このおかずなしでもおいしそぉだけど もぉだしね 秋刀魚焼いて一緒に食べたら確実にうまいって ヨダレ出ちゃうね … 2010/09/23

> こだわりの「一等米」と「鮮度」今年の採れたて!新米プレゼント♪ 朝夕だいぶ涼しくなってきましたが関西は、まだまだ暑い!とくに湿気の多い京都は蒸し暑いよぉ〜今もクーラー入れて寝ています電気代が!!!今晩は、中秋の名月ということで、満月でした我が家の家の前の田んぼも… 2010/09/23

いや『こしひかり』 一等米なんてなかなかお目にかかれません 我が家に3食必須のお米! ぜひ、食べてみたいです! 2010/09/23

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中 2010/09/23

夜中の雷すごかった 華は雷怖くないらしく、悠々自適に寝てたけど 暑さも少しづつ和らいで、待ちに待った(笑)食欲の秋突入 この前、会社の新人の子に「この世が明日で終わるとしたら何が食べたい?」って聞かれて、 一生懸命考えた結果 お米!!白… 2010/09/23

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中 3歳の息子は朝、起きると「炊きたてのご飯、ちょうだい」と言います 2010/09/22

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中 2010/09/22

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中 今年の夏は本当に暑かった!というか、今日も30度超えてますが新米も 2010/09/22

一等米と秋の味覚【平成22年産 新米こしひかり1kg/10名様プレゼント!】 ←参加中白いご飯が大好きなわたし!この写真だけで!白いご飯だけで十分なんじゃありません?あまーくてとっても美味しい白いご飯でも、テーマはご飯に合うものをとあるので、考えました秋なんで、栗ご飯とか焼いた秋刀魚とか… 2010/09/22

?恵みの秋の代名詞、『新米一等米』にあなたが最もふさわしいと思う 秋の料理をブログで教えてください やっぱり、秋刀魚でしょ秋はこれさえあれば、おかずはいらないでしょ お米が通販会社「長うら一等工房」で購入できます(http//grade1ricejp/) 一等米と秋の味覚【平成22… 2010/09/22

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

長うら一等米工房

こんにちは!
長うら一等米工房精米士 吉野将弘です。
当店は玄米を白米に精米するお店。簡単に申し上げますと「皮むき屋」です。

私達のこだわりは「一等米」と「鮮度」
一等米の生産者は国内に無数にいる中から選びぬかれた、屈指の技術を持つ農業家のみなさまです。
大自然の中でたいせつに育てたお米を、笑顔でたのしく召し上がって頂きたい!
そしてたいせつに育てあげた玄米の「鮮度」にこだわり、実店舗同様にご注文を頂いてから精米をします。

さぁ わたし達と一緒にあなたにとって最もふさわしいお米に出逢う旅へ出かけましょう!

最新のひとこと



   

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す