ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト/新潟県佐渡島産こしひかり10㎏の口コミ(クチコミ)・レビュー(sugayoさん)

長うら一等米工房のヘッダー画像

レビュー

長うら一等米工房さまから、モニプラさん経由で、一等米を3合、モニターさせて頂きましたこのお米は、一等米ということはお知らせいただいているんですがそれ以外の情報は、シークレットなのですただひとつ、長うら一等米工房さまからは、おすすめの銘柄・産地、そして最も信頼をしている生産者が育てた一等米です!ということだけ、伺っています銘柄や産地は分かりませんので、ただただ率直に、モニターをさせていただきますってなことで、食味鑑定人当選、となっているんです~鑑定人なんて、すごいですねがんばります。普段お米は、スーパーなどで、リーズナブルなものを購入しているので・・・・一等米というだけでも、おいしく感じそうなのですが、その中でも、特別なお米ってことで、とっても楽しみ開けてみますと・・・・こんな感じで、お米が透き通っている・・・きれいです~丸みを帯びていて、ふっくらした形。炊くともっとおいしそうだな~いつものように、お米を研いでみました。6回くらい、水を換えて、研ぎました。水加減も大事だと思うので、炊飯器の3合のところに、ぴったり合わせました。炊飯前に、水を十分に吸わせた方が良いと聞いたことがあるので、3時間後に炊けるよう、タイマーセット炊けている間の、何とも言えない香りも、良いですよね。幸せ気分そしてそして・・・・いよいよ・・・・炊けましたっお米がつやつやです上と下を混ぜて、さらに、蒸らしました。ふっくら~としていて、良い香り。やっぱ、日本人はご飯だよねお米ひとつひとつが、まあるくて、もっちりしていて、食べ応えがありそういただきまぁす・・・・思った通り、もっちりそして、粘りすぎないさっぱりとした感じひとつひとつのつぶがしっかりしていて・・・お米が「植物の実」であることが、実感できるような、味わいです甘みもありますが、おかずの味を、じゃましない、むしろ引き立てるような、自然な感じのお味ですおかずは、シンプルだったんですが、ご飯だけでも普段の1.5倍くらい食べてしまいましたおいしい~幸せです・・・・一等米って・・・・農業家の方が、自然と向き合いながら、大切に育てられた結晶だと思うんですよね何を隠そう?農学部出身の私ですので、努力を惜しまれない農業家のかたには本当に、普段から頭が下がる思いでございますっその大事なお米を、長うら一等米工房では、受注してから、精米しているそうですよ鮮度を重要視されているそうです 精米士である、吉野将弘店長さんのブログでは、普段の様子なども書いてありましたまた、ツイッターもされているようですよ~こちらからフォローできましたそして、気になる、「このお米は、どこでどんな風にして育ったのか、そして何という銘柄なのか・・・・・」ということ・・・・それは、このブログ記事をアップした人からメールで教えていただけるそうですまた、答えが分かりましたら、ブログにてお知らせいたしますね長うら一等米工房さま、モニプラさま、ありがとうございました ごはん党!長うら一等米工房ファンサイト応援中

投稿日時:2010/05/09 : ままをだっこ 提供:長うら一等米工房

「新潟県佐渡島産こしひかり10㎏(長うら一等米工房)」の商品画像

新潟県佐渡島産こしひかり10㎏

送料込:5,000円(税込)

本年度の隠れた大本命!形状が過去最大良好で、作り手の農業への情熱がビシビシ伝わってくる逸品。 新潟県は広い!同じ新潟県でも、ここまでの「手の切れる様な米」を作れる生産者は居ません!

ショップへ行く