ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト

閉じる

『ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ごはん党!通販販売 長うら一等米工房ファンサイト 長うら一等米工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あなたが食味鑑定人!お米を評価せよ!【おすすめ一等米3合/30名様大募集】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あなたが食味鑑定人!お米を評価せよ!~正解発表!


「1等米の食味
鑑定に挑戦」



→見事正解しました!





ごはん党!長うら一等米工房ファンサイト応援中












先日挑戦したお米の銘柄当てモニター


ですが、



モニター記事に正解コメントを頂いた後、メールでも正解の発表がありましたので、



ここに報告させていただくことにします。



前回の鑑定記事はこちら→★あなたが食味鑑定人!お米を評価せよ!










そして、私が鑑定したお米の銘柄の正解は・・・。







【長うら一等米工房さんから掲載記事に頂いたコメントより~】


こんにちは!長うら一等米工房です!
この度はご投稿ありがとうございます!





米粒達のアップ・ご飯の画像とってもキレイです
ね☆ありがとうございます。


鮮度の良さも感じていただけたようで私も、お米も大変うれしく思います!





さて、気になる今回お送りし
たお米は


山形県環境保全型農法米ひとめぼれです。


銘柄紹介はコチラです→http://grade1rice.jp/SHOP
/s0004.html





ひょうたんさんの感じたとおりの、もっちり・しっかりオールマイティーなお米です!


すばらしい☆☆☆






たご縁がありましたら、是非お声をお聞かせ下さい!


ご縁に感謝!!


ありがとうございました!











【正解お知らせメールより~】


ご投稿ありがとうございます!!【長うら一等米工房】


長うら一等米工房 吉野でございます。



この度は、ご当選おめでとうございました!



また、ブログご投稿心より感謝申し上げます。







今回の「長うら一等米工房 第一弾イベント 



あなたが食味鑑定人!お米を評価せよ!」



ですが、五感をフルに使ってモニターしていただきました。



皆様には、楽しんで頂いた反面、難しい。というお声もありましたが、



精米したての一等米を美味しく召し上がって頂きましたこと、



感謝申し上げます。







さて、この目隠し検査の一等米詳細をご報告いたします。



どうぞ、ご確認下さい!







-あなたが食味鑑定人!お米を評価せよ!【おすすめ一等米3合/30名様大募集】-







銘柄 : 山形県環境保全型農法米ひとめぼれ



産地 : 山形県真室川町



生産者 : 八鍬 俊哉







長うら一等米工房の人気No.1一等米です!



さらに詳しいお米情報を是非ご確認ください。







山形県環境保全型農法米 情報↓↓↓↓↓



http://grade1rice.jp/SHOP/359312/list.html










山形県環境保全型農法米ひとめぼれ 情報↓↓↓↓↓



http://grade1rice.jp/SHOP/WH0001.html










あなた様とのご縁に感謝!!



長うら一等米工房 











・・・と言うことで、「ひとめぼれ」大正解です!



実はあまり舌には自信が無かったのですが、正解となるとやっぱり嬉しいです!



でも、「ひとめぼれ」は我が家が好んで食べている銘柄。



いつも食べているはずの「ひとめぼれ」なのに、食感も甘みもかなり違うのは何故?



やはり保存方法や精米技術、産地農家などちょっとしたこだわりが、



特化価格で購入しているお米との食味の差につながっているのでしょうか。



長うら一等米工房


さん、今回はちょっとミステリアスで?、



楽しいイベントに参加させていただきありがとうございました!









hyoutan2005   2010-04-07 20:23:22 提供:長うら一等米工房

企業紹介

長うら一等米工房

こんにちは!
長うら一等米工房精米士 吉野将弘です。
当店は玄米を白米に精米するお店。簡単に申し上げますと「皮むき屋」です。

私達のこだわりは「一等米」と「鮮度」
一等米の生産者は国内に無数にいる中から選びぬかれた、屈指の技術を持つ農業家のみなさまです。
大自然の中でたいせつに育てたお米を、笑顔でたのしく召し上がって頂きたい!
そしてたいせつに育てあげた玄米の「鮮度」にこだわり、実店舗同様にご注文を頂いてから精米をします。

さぁ わたし達と一緒にあなたにとって最もふさわしいお米に出逢う旅へ出かけましょう!



   

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す