『【グランフィクサー】特殊ブラシのまつげ美容液☆しっかりケアして目ヂカラUP!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
レノア・ジャパン株式会社 |
---|
まつげが短いし、量が少ないのでそれをケアするべく、まつげの美容液は今まで色んなタイプを使ってきたんですが、先端がブラシになってるのを使うのは初めて!!レノア・ジャパン株式会社さまのグランフィクサーアイズワイズクリエーターを使ってみました。レノア・ジャパンさんと言えば、大好きなチューンメーカーズや、ラフラの取り扱いの企業さまで有名ですね♡これすごいの!上下まつげ&眉毛に届く2wayブラシの、まつげ&眉毛のスペシャル美容液で、まつげエクステやまつげパーマ、ナチュラルな眉毛をめざしている、自まつ毛で勝負したい、そんな方におすすめ。まつげ全体のダメージを補修するダイヤモンドシルク配合。まつげの根元からケアするEGF配合で、傷んだまつげを徹底的にケアして、目力UP!すごく素敵な美容液ですよね。ブラシの形状も変わっていて毛先まで1本1本美容液でコーティングするブラッシング用ブラシそしてまつげの根元にしっかり届ける根元用チップとても塗りやすい特殊ブラシで、使い勝手が本当にいいんです~。まつげの部分にもフィットしやすいし、面倒にならない!!↑これ大事!面倒になると結局頑張ろうと思っても続かないので、手軽にできるケアは長続きの秘訣♡ピタっとフィットするブラシが塗りやすい~!マスカラ感覚で使えるところが、私的には大好きなんです。2週間つかってみて、まだ、まつげが伸びた~という感覚はないんですが、まつげにコシがでてきています。触るとわかる!!ちょうどまつげの毛周期みたいな時の使用で、使用開始時にはまつげがハラハラ抜けていたので、綺麗なまつげのケアをするべく、ちょうどいい時期の使用だったと思います。私、目が悪くて(ひどい近眼)目のキワに塗るというタイプのまつげ美容液だと、いつも目の中に先端部分が入ってしまうほどの、どんくささなので、こういうブラシタイプだと、マスカラ感覚で使えて本当に便利だしありがたい!!目に入る事なく使えました(笑)例えば入ったとしても優しいので、痛くないみたいですよ。楽天ランキングでも1位を獲得して、まつ毛のケア、眉毛のケアもできてすごい!洗顔後の綺麗な肌に使うだけで簡単にケアできるグランフィクサーアイズワイズ クリエーターオススメですよ♡【グランフィクサー】目力まつげ美容液ファンサイト参加中
おでで 2015-07-26 10:00:40 提供:レノア・ジャパン株式会社
Tweet |
■ 傷んだまつげをしっかりケアして目ヂカラUP!まつエクOKのまつげ美容液。
特殊なブラシとEGF(※)&ダイヤモンドシルク(※1)で、傷んだまつげをしっかりケアするまつげ美容液。まつげの「根元」と「全体」の両方に美容液成分を届ける2wayブラシと、まつげのための成分を厳選配合した美容液で目ヂカラUP。まつげエクステのグルー(接着剤)に影響するオイルを含まないから、まつげエクステの上からも使えます。
■ 根元にも全体にも塗りやすい!
まつげ美容液の先端は、スクリューブラシ、チップ、筆…とさまざまなタイプがありますが、重要なのは「根元」と「全体」の両方にしっかり美容液成分を届けられるかどうか。そうしないと、どんなに優れた美容液でも効果を実感しにくくなります。
「アイズワイズクリエイター」のブラシは、「根元」にも「全体」にも塗りやすい特別なブラシ形状を採用。まつげの根元にしっかり届ける根元用チップと、毛先まで1本1本コーティングするブラッシング用ブラシがひとつになりました。これ1本で、まつげの「根元」と「全体」のすみずみまで美容液成分(※2)を届けます。
■ 自まつげに自信!ダイヤモンドシルク(※1)&EGF(※)配合。
「アイズワイズクリエイター」は、今生えているまつげのダメージを補修する〈ダイヤモンドシルク※1〉と、根元からまつげをケア(*)する〈EGF※〉をダブル配合。
さらにまつげをケア(*)する〈ケラチン〉〈パンテノール〉〈センブリエキス〉※2を厳選して配合。「アイズワイズクリエイター」を使うと、まつげにハリ・コシを与えます。しっかりケアして自まつげに自信を。
■ 目にしみにくい&敏感肌にも使える
デリケートな目もとに使うものだから、低刺激でやさしい使用感にこだわりました。無香料・無着色(*1)・シリコンフリー・アルコールフリー・界面活性剤フリー・オイルフリーの6つの無添加仕様。
敏感肌の方にもお使いいただけます。
また、たとえ目に入っても、できるだけしみにくいように設計しています。
※ヒトオリゴペプチド-1(保湿成分) ※1加水分解シルク ※2保湿成分 ※3トコフェリルリン酸Na ※4コメヌカスフィンゴ糖脂質 *潤いによりハリ、コシを与えます *1製品の色は原料によるものです *2ブラッシングにより整えることで長持ちさせます