ウォールステッカーの専門店「グラスティ」/【ウォールステッカー】Happy Tree2 の口コミ(クチコミ)・レビュー(テンさん)

株式会社M&Sのヘッダー画像

レビュー

2月20日(土)この間twitterでもつぶやいたんですが。先日リベンジ応募した☆グラフィックステッカーが・・・私のおうちにやってきました( *´艸`)うれしぃ。サマからメッセージカードもいただいて(✿◡‿◡ฺ)♡ 19日に届いたので早速使わせていただきました。こんな感じのシールでした。もうテンションあがりましたね(≧v≦●)このシール(黒)の上に透明のフィルムを貼ってフィルムごとはがし(フィルムにシールがくっつく)貼りたい場所に貼ってフィルムを剥がすという流れ。黒いシールの上に透明のフィルムを貼る時の注意に空気が入らないようにと書かれています。これ、結構難しくて大変そう(/´□`)/って思ったんですが全然簡単ですっていうか多少空気が入っても神経質にならずどんどん貼ってしまっても大丈夫でした。下の写真のように自分で細かくカットするのでその時に完全に空気を抜くことも出来るし要は透明フィルムに黒いシールがくっつけばいいので。思ったより簡単に出来ましたよ( *´艸`)透明フィルムを貼った後、小鳥さんや英語部分を適当にカットしてマスキングテープで仮止め。どうやって貼るのがベストか試行錯誤します。この時間が楽しいんだよね(*´ー`*)位置が決まったらシール台紙を剥がして透明フィルムの上からタオルなどでこすって黒いシールがしっかり付くようにします。最後に透明フィルムををそっと剥がして終了。簡単、簡単。あっちに貼り、こっちに貼りしててもどうにもこれ!っていう答えにたどりつけず仮止めしているときはこんなに明るかったのに出来上がったときはこんなに暗いという(笑)どうでしょうか?せっかく沢山応募された方のなかから選んでいただけたのだから素敵に仕上げないと!という思いばかりが先にたってしまい、頭の中はぐるぐる結局HPの図案どおりにしてしまいました。あと小鳥が3羽いるんですがこのスペースにはこれがベストと判断して貼りませんでした。もともとあったフェルトの雑貨。位置を変えてアクセントにしました。私がいただいたのはこちらですガラスにつけても素敵です( *´艸`)思ったより簡単にお部屋のイメージチェンジが出来て、作業しているときも楽しかったです。子供達も『わぁ~超かっこいいじゃん』って言ってくれました(✿◡‿◡ฺ)♡ 家の顔になる壁がずーっと前から作りたかったのでモニターになることが出来て感謝しています。ありがとうございました。今度は子供部屋用にかわいいシールを探してみようと思います。キッズはこちら グラスティファンサイトに参加中また応募が始まっていましたので皆さんも参加してみてはいかがでしょうか?

投稿日時:2010/02/20 : Will Be All Right !:So-netブログ 提供:株式会社M&S

「【ウォールステッカー】Happy Tree2 (株式会社M&S)」の商品画像

【ウォールステッカー】Happy Tree2

価格:6,480円(税込)

簡単に出来る私だけのインテリアです。

ショップへ行く