『GREEN BLOGGER NETWORK』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ジーコンシャス株式会社 |
---|
━━━[ジーコンシャス株式会社]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春から始めるエコアクション☆調べてみよう!あなたの家庭のCO2@カーボンパス ←参加中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「持続可能な地球と社会を、ひとりひとりの意識の進化から」
というビジョンを掲げるジーコンシャスにより運営されています。
ジーコンシャスでは、持続可能な低炭素化社会の実現のために、
1.温暖化ガス排出削減につながる
ソリューションの提供
2.SRC(社会的責任消費)を広める
マーケティング活動の支援
3.個人や企業の環境意識改革につながる
学習機会の提供、を行っています。
ということで
あなたは、自分が年間に
どのくらいの二酸化炭素を排出しているか
ご存知ですか?
まずは自分自身のCO2排出量を知ることが、
エコアクションの第一歩!
『カーボンパス』のオフセット診断で
あなたの家庭のCO2年間排出量を
計算してみましょう♪
月々の電気代、ガス代、水道代を入力するだけで、
今現在のCO2排出量を知ることができます。
まずは ももなほ家のCO2排出量を計算してみました。
電気 2926kg
ガス 1646kg
水道 179kg
---------------------
合計 4751kg
とでました。
これが おおいのか?
少ないのか?
て事なんですが・・・・
平均よりはほんの少し下回っていました。
とはいえ まだまだ 改善の余地アリは自覚しているももです。
コンセントをさしっぱななしはちょっと気を配ればできることなんですけど
やっぱり 忘れちゃうし
寒がりなももにはエアコンの温度を下げる事は我慢我慢で続かない・・・
そう 我慢があっちゃ~~LOHASじゃないし・・・
そもそも ロハスとは
LOHAS(ロハス、ローハス)とはLifestyles Of Health And Sustainability
(健康と持続可能性の(若しくはこれを重視する)ライフスタイル)の略。
健康や環境問題に関心の高い人々のライフスタイルを営利活動に結びつけるため
生み出されたビジネス用語である『Wikipedia』
だから 各自持続可能な方法を見つけ出すことが重要と考えるのです。
その昔 エコと言う言葉に踊り邁進啓蒙
そして疲れ果て もとの生活に戻っていくと言うことが繰り返されていました
近年 もっと自由に楽しくエコライフができる様にと生み出された言葉がLOHASです。
継続し持続できなくては意味が無い
そんな考え方の人々がLOHASスタイルな人々なのです。
もも家では去年の暮れに思い切って車を処分しました
めったに使わなくなったし 経費も節減できるので
これはすごいですよ
車のローンは無かったけれど
駐車場代7000円
ガソリン代約8000円
保険代約7000円
--------------------
計22000円ほどが毎月浮いた上に
2年おきの車検約13万円
その他維持費(修理 整備)などなど削減
その上CO2まで削減できちゃいました。
年に何度かは車で出かけたいな~と言うときがあったとしても
(半年たっても無いですが)
うちの近くのレンタカーやさんで借りればことたりると思っています。
現在は 自転車生活で ダイエットにも貢献しています
温暖化はあなたに影響しています。
あなたはどれくらい温暖化に影響していますか?
あなたの ライフスタイル
CO2をまるごと15分で計算できます。
ももなほ 2009-04-02 10:06:07 提供:ジーコンシャス株式会社
Tweet |
<サイトについて>
このごろ”健康と環境”、”自分と地球”の両方に気を配る人たちが増えています。 更にブログを通じて新しい価値観と創意工夫のアイデアによる、サステナブルなライフスタイルをみんなと共有していこうというクリエイティブな人たち「グリーンブロガー」も増えています。
GREEN BLOGGER NETWORKではそんな行動的なグリーンブロガーに【衣・食・住・カルチャー、エコ】など幅広いテーマのブログネタを提供するので、みんなのアイデアや意見を持ち寄り、グリーンな輪を広げていきましょう!
<ジーコンシャス株式会社について>
当サイトは「持続可能な地球と社会を、ひとりひとりの意識の進化から」というビジョンを掲げるジーコンシャスにより運営されています。
ジーコンシャスでは、持続可能な低炭素化社会の実現のために、
1.温暖化ガス排出削減につながる
ソリューションの提供
2.SRC(社会的責任消費)を広める
マーケティング活動の支援
3.個人や企業の環境意識改革につながる
学習機会の提供、を行っています。