ハーブショップ グリーンフラスコのファンサイト

閉じる

『ハーブショップ グリーンフラスコのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハーブショップ グリーンフラスコのファンサイト グリーンフラスコ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

[限定10名] 国産のエキナセアといえば、埼玉エキナセア

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

行ったり来たり(>_<)

私の風邪が治ってきたら、今度は主人が風邪っぴきです。もともと私の風邪は、だんなが引いた鼻風邪からうつったものもの。私はどんなに弱い風邪でもすぐに感染してしまう超虚弱体質に加えて、弱い風邪菌を私の体を経由することで、強靭な風邪菌に変えてしまうことができる要らない特技の持ち主。鼻風邪うつっただけで39度熱出して寝込むんだもん。そして、今、主人が寝込んでいます(>_<)風邪菌が夫婦間で行ったり来たりしています。主人が治りかける頃に、また私のところにリターンしてきそうで怖いです(((゜д゜;)))前回に引いた、重症な風邪も、もともとは主人からうつったもの。だから、今回鼻風邪引いてきたときも、嫌~な予感はしていたんですけどね。鼻風邪引いてた時に、別の部屋で寝てくれないかなぁ~って遠まわしに言ってみても、私大好きな主人は違う部屋に行ってくれない。お布団は別々ですが・・・どうしたら、この私の体質を理解してもらえるのか、本当に悩んでいて、友人にも相談してました。ですが、さすがに今回は懲りたみたいで、自ら別の部屋(もともと主人の部屋だった)へ行ってくれて、ドアを閉めて菌をばらまかないようにして大人しく寝てくれています。ずっと同じ部屋にいられたら、確実に今年いっぱい寝込むところでした。風邪菌を侵入させないように、トイレや洗面に行く時はマスクして、除菌スプレーをまきながら移動しています。11月に入ってからは、加湿器も使っていますが、ウイルス除去できる空気清浄機も必要みたいです。今検討してるのが、シャープのプラズマクラスターかパナソニックのナノイー。 OL時代に比べたら外に出る機会も少ないのに、家の中が一番危険なんですよね・・・仕事とはいえ、菌がウヨウヨしてる場所から、主人が持ち帰ってくる菌が怖くて仕方ありません。職場だけじゃなく、家の中でも気を使って欲しい(泣)風邪予防になるものは何でも試してみたい私です・・・風邪予防に、グリーンフラスコさんの埼玉エキナセアを飲んでみたいです。埼玉エキナセア。普通のお茶のような味。少しとろみを感じる人もいるかもしれません。無農薬栽培の埼玉エキナセアは、茶葉も食べられます。ハーブティーとして飲んだあとの葉っぱは、ほうれん草のようなきれいな緑色です。塩やしょうゆを少しかけて食べてみてください。これからの季節、風邪予防にどうぞ。 [限定10名] 国産のエキナセアといえば、埼玉エキナセア

ruruko   2010-11-10 20:37:25 提供:グリーンフラスコ株式会社

企業紹介

グリーンフラスコ株式会社

多様性を認める視点・ホリスティックな視点・エコロジカルな視点をキーワードに企業活動を行っております。
東京 自由が丘に直営店を持つ、ハーブショップ グリーンフラスコは、オンラインショッピングやカタログ通販も運営しています。
使い広めていただくためにも教育にも力を注いでおります。
東京以外にも、北海道、大阪、福岡でもセミナーを開催。また、オンラインスクールも開催しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す