ハーブショップ グリーンフラスコのファンサイト/フローラルウォーター ローズ 100mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(macaroonさん)

グリーンフラスコ株式会社のヘッダー画像

レビュー

以前自由が丘にあるハーブショップ「グリーンフラスコ」さんの見学モニターに応募したら、ご縁があり当選いたしました(^^)v私はアロマやハーブが大好きで、普段から生活の中に取入れていますなのでそういうお店を見つけると、ついつい入ってしまうんですよ~でも、自分の行動範囲ってある程度限られているでしょうだからなかなか新しいお店に出会えなかったりもするのですなので今回のご縁は私にとって、とても嬉く楽しみなものでした♪週末ダンナと一緒に行ってきましたこちらが入口看板に「香りの森で癒される」って書いてあるの分かります?入口に緑があって、店内に入る前に癒されちゃいますよ(笑)入ってすぐにはたくさんの書籍が私もちゃんとハーブやアロマの勉強をしてみたいと思っているんです今資格をお持ちの方もたくさんいらっしゃいますよね私はまだまだ趣味の範囲です(*^_^*)店内はこんな感じですハーブショップもお店によって色々だとは思うのですが、「グリーンフラスコ」はいろんな種類と言うより何でもあります以前から興味があったバッチもこんなにたくさんダンナにとってはほとんどの物が「お初」だったようでこの時も「ホメオパシー」(極度に稀釈した成分を投与することによって体の自然治癒力を引き出す)と言う単語でつまずいていましたスタッフの方がちゃんと説明してくれるのですが、きっと頭の中では「???」だったと思います(笑)精油もたくさんあります私は普段精油を使いアロマポットやアロマバスで香りを楽しんでいます今は10種類以上のオイルを持っているので、その日の気分で自分で香りを合わせ好きなように楽しんでいますアロマバスはダンナのお気に入りでもあります普段は俗に言う「カラスの行水」なのにアロマバスにすると20分位湯船につかってるんですよ~ちなみにダンナのお気に入りの香りはミント+オレンジ系です(^^)右下のディフューザー、これ欲しいんですよ私店内に何箇所かディフューザーが置かれているので、優しい香りが漂っています実はダンナ、この優しい香りのおかげでリラックスしてしまい、ものすごい睡魔に襲われたらしいですよ(笑)美の歴史に「ローズ」ありですね♪ミツロウミツロウ=キャンドルのイメージが強かったのですが、クリームとしても使えるんですってしかもミツロウそのものを見たの初めてだったんですよ~ハーブ濃縮エキス、こちらは青汁のようなものだとか良薬口に苦し、とっても効きそうですもうすぐクリスマス、店内にもクリスマス関連の商品がこれかわいいですよね♪クリスマスの香りの定番シナモン&オレンジはお菓子でも使われる組み合わせですね私もシナモン&オレンジは特にこの時期愛用していますスパイスは私は大好きなのですが、苦手な方も多いようですでも色々組合わせて、自分のお気に入りの香りを見つけていくのもアロマの楽しみ方のひとつだと思いますモミの香りってとっても気になりますこちらはフランキンセンス&ミルラこれまた魅力的な香りだわ~(^^)次はハーブティーシングルタイプです、こちらも種類豊富です私は出勤時にポットに入れてハーブティーを持ち歩いていますブレンドされているものを購入するのですが、自分で症状や効果に合わせブレンド出来たりしたら素敵ですよね季節ごとに販売されるハーブティーだそうです今は「冬」のどや咳に効果があるそうです、試飲させて頂きましたローズヒップが入っているので酸味が強いのかなぁなんて思っていたのですが、クセが無くとってもサッパリしていましたちょうど今のどとせきに悩まされているのでこれ良いかもこの冬の風邪は長引く咳に悩まされるそうです早めの対策が大事ですね♪そうそうこれ!!妊婦さんや産後間もない方って、ハーブ等の使用をためらってしまう方も多いのでは?私の友人もそうでしたこうやってお勧めや使用方法を教えて頂けると安心しますよねハーブもちゃんと目で確認できるようにディスプレイされていますこうなっているととっても分かりやすいし、ハーブに親しみがわきます店内にはまだまだ興味深いものがたくさんありましたよ~これだけ見たら何の実験が始まるのかと思いますよねみなさんはご自身で何か手作りされたりしていますか?これ面白いんですよ人間の体や心は、月の満ち欠けに影響を受けてるんですってこんなお話聞いた記憶があるような…月の動きによってダイエットに適していたり、何でも吸収してしまったり、感情が激しくなったり等々その時々に適した香りとハーブティー歯磨き粉もあるんですよ食用オイルですグリーンナッツを使用しているんですって、左下にいるのがグリーンナッツこのオイル炎症体質を改善し若さを保つんですって、含まれているビタミンEのおかげで酸化に強いそうです私グリーンナッツって初めて知りました星型でかわいい形、オイルに塩を加えてパンにつけるととっても美味しいそうですよ♪こちらはホホバ・アーモンド・小麦胚芽この下にオリジナルの植物油がありますホホバって良く聞くし馴染みのあるものでしたが、ホホバ自体を見るのは初めて先程のハーブやグリーンナッツもそうだけど、実物を見せてくれるのってとても勉強になります色んなお店に行った事がありますが、今回のように実物をこんなにディスプレイしているお店って初めてかもハーブやアロマの世界って奥が深いので、知らない事や分からない事がたくさんありますそんな時はスタッフの方に何でも聞いてしまいましょう(^^)私も今回たくさんの収穫がありましたよこれからもハーブやアロマを特別なものではなく、身近なものとして日々の生活の中にどんどん取り入れていきたいと思います丁寧に教えて下さったスタッフのみなさんお世話になりました楽しい時間をありがとうございましたとっても素敵なお店でした※今回はコメント欄を閉じさせて頂きますグリーンフラスコ 自由が丘店グリーンフラスコ オンラインショッピングhttp://monipla.jp/bl_rd/iid-17940184474cd2207c77345/m-4caddd2adf9fc/k-1/s-0/

投稿日時:2010/12/12 : macaroonのブログ 提供:グリーンフラスコ株式会社

「フローラルウォーター ローズ 100ml(グリーンフラスコ株式会社)」の商品画像

フローラルウォーター ローズ 100ml

価格:1,680円(税込)

精油(ローズオットー)の蒸留の際に採取するフローラルウォーター。 微量な精油成分が溶け込み、抗菌力を発揮する。 100%パラベンフリー、アルコールフリー。

ショップへ行く