『グリーンハウスファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社グリーンハウス |
---|
2021/02/03 04:08
(旦那さん撮影)息子の野球の練習で東京タワーの近くの練習場へ行きました。電車移動は苦手な家族なのでいつもの通りあたしは運転手。相変わらず東京タワーを見るとテンション上がって盛り上がる夫婦(息子は無関心)。二人ともやっぱり田舎者です!3時間の練習なので、その間近くで買い物をしようと思っていましたが渋滞もなく20分ほどで着いたのであたしは一度家に帰ることに。港区って休日も道路の渋滞があまりなく、道路は広くて街も本当にきれいで・・・。しかも走る車は高級車ばかり。やっぱりハイソな街だわッと思いながら運転していました。平日の夜ご飯用にマックをデリバリー。初ウーバーイーツ体験です。注文してから届くのが本当に早い!20分くらいで届きました。出来立てポカポカでした。翌日土曜日の旦那さんのお昼ご飯。焼きそばに前日のマックをおすそ分け。夜ご飯はバックリブを甘辛く焼き付けたものをメインにスナップエンドウの卵炒め、春雨とわかめのスープ、なすの煮びたし、じゃがいもと厚揚げの煮物、野菜サラダ。骨付き苦手な息子が珍しく「美味しい」と骨までしゃぶってました。足りなかったようで、今度はもっと作るね。お昼ご飯に久しぶりに焼きサンドを作りました。ちょっと前までお昼といえば焼きサンドしか作っていなかったあたしですが急に作らなくなって((笑)。本当に久しぶりに作りました。お刺身がメインの日は徹底的に手抜きの夜ご飯。カンパチのお刺身に、大豆とヒジキの炒め煮、ナスと厚揚げのゴマ味噌炒め、なめことわかめのお味噌汁。カンパチ脂たっぷりのってとてもおいしかったです!短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】
var microadCompass = microadCompass || {};
microadCompass.queue = microadCompass.queue || [];
microadCompass.queue.push({
"spot": "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763"
});
microadCompass.queue.push({
"spot": "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5"
});
microadCompass.queue.push({
"spot": "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08"
});
日常
| Comment(1)
| Trackback(0)
| Top ▲
sorateri 2021-02-03 04:08:16 提供:株式会社グリーンハウス
Tweet |
株式会社グリーンハウスはパソコン周辺機器を中心に映像・オーディオ関連機器やキッチングッズをはじめ、セールスプロモーション向け製品やOEM製品、IoTソリューションなど幅広い分野の製品を取り扱う電子機器の総合メーカーです。