閉じる

ホットサンドもプレートも楽しめる!【2枚焼きホットサンドメーカー】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

キャンピングカーのサブバッテリ―トラブル点検と実家へ


ゴールデンウィーク最終日の話しに一旦戻りますが、サブバッテリーが調子が悪くなり、ナッツRVの厚木店へ行く事になりました。それから約3週間経ちますが調子が戻ったので記事にします。






 



いきなりサブバッテリ―の調子が悪くなったんじゃなく、1カ月位前からバッテリ―の容量の表示がズレていました。でもそれは以前ナッツRVにはただの数字だから、参考程度でと言われていたのであまり気にしていなかった。



そうして、徐々に酷くズレていき外部充電が怪しい状態になったのがゴールデンウィークに入る1週間前。



んで、北海道旅行の最終日の車中泊で朝起きたら、完全にサブバッテリ―が空っぽになっていた。



そこから、色々触ってもよくわからず、騙し騙しで本州へ戻りナッツRVへ電話して診てもらう事になった。



旦那とボーダー組はそのままナッツRVへ、私の実家は相模原なので私はパピヨンとインコを連れて実家へ。



 



結局、ナッツに言われたのは「外部充電ケーブルが外れかかっていた」でした。交換してもらい、問題があれば、また連絡下さいと。



ナッツ曰く、道が悪い所を走ると外れかかる事が多くて、最近はそういったケースが増えているらしい。



我が家は犬達との練習所へ行くのに砂利道、それを凄いスピードで今まで走っていたので納得。そして更に北海道では砂利道が多かったので、それしかないと思ったね。



今ではゆ~っくり走る様になった。ぶっちゃけ、かなり運転に無茶していたからね^^;;



あと、我が家はキャンピングカー用の駐車場が、家から離れているので満タン充電ができないので、ソーラーパネルを検討してみる。けど、見積もりを出してもらったら高かったらしく、ナッツRV祭のオークション狙いで行く事になりました(笑)



まーとにかく、この夏はRVパークやキャンプ場に行きまくろうって話しています。



 



一方、



私とパピヨン達は実家にいくも、留守だった(笑)



1時間くらいしたら母親が帰ってきたんだけど、その間はインコも一緒に河川敷を散歩したり、庭に雑草の様に生えているイチゴの写真撮り(笑)









 



野生イチゴ化






 



因みに、修理が終わって戻ってきたけど、そのときアンディは2回目の実家なのに、家や私の親を覚えていなかったらしい(笑)年始に行ったんだけどなぁ。



とにかく、サブバッテリ―は復活したので良かった。



 



今日もランキングの応援よろしくお願いします♪





にほんブログ村



モニターに応募中!

ホットサンドもプレートも楽しめる!【2枚焼きホットサンドメーカー】

Aya-ny   2019-05-31 07:58:39 提供:株式会社グリーンハウス

企業紹介

株式会社グリーンハウス

株式会社グリーンハウスはパソコン周辺機器を中心に映像・オーディオ関連機器やキッチングッズをはじめ、セールスプロモーション向け製品やOEM製品、IoTソリューションなど幅広い分野の製品を取り扱う電子機器の総合メーカーです。

開催中イベント

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す