閉じる

『【gubbio イタリアンマート】』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【gubbio イタリアンマート】 グリーンポイント株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【gubbioイタリアンマート】高級本革製システム手帳orノートモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

高級本革製システム手帳 【Ikuvina】 懸賞だってさ。

レビューブログというのがあるんですってよ、奥さん。【gubbioイタリアンマート】高級本革製システム手帳orノートモニター募集 ←参加中http://item.rakuten.co.jp/gubbio/off-org-medium-iku-oro-antique_g/イタリア製の高級本革製手帳だそうな。使ってないものをスンバらしいと肯定は出来ないので、紹介する商品の高額さにちょっと驚いている、とだけ申し上げていこう。しかし、何年も使っていけるから、持っていてもいいのかも。全然話は変わるが、この間NHKの大河ドラマの最終回をほんのちらっとだけ観た。別に批判したりとか、難癖つけるつもりは毛頭ない(つもり)。が、しかし、どうしても外せない疑問がある。直江兼続が主人公なんだよな??何故に前田慶次が出てこない??いや、まあ、今回のは原作ありきの話であるのはわかっている。それでもなんだかキャストが不自然だったから、いろいろ調べてきたが、この話、前田慶次だけすっぽり抜け落ちている。原作にも出てこないのか?前田慶次は、上杉軍の与力として合戦に参加して、上杉景勝や直江兼続と懇意であったことは史実的には結構有名な話なのでは?というか、兼続と真田幸村とが仲がいいとか、伊達政宗と親密だとか(兼続を政宗は後年喧嘩している)ひねるよか、前田慶次をだれか若手にやらせたほうがストーリーとして一本筋が通るのでは。ちなみに、「利家とまつ」の時は、前田慶次役はかのミッチーが演っている。(今相棒で水谷豊の相方やっているヒトね)これ、今回の大河ドラマの、素朴な疑問。

こにー   2009-11-25 16:20:12 提供:グリーンポイント株式会社

企業紹介

グリーンポイント株式会社

当社は、イタリア・ウンブリア州グッビオ市と周辺地域の商工会や地元企業との提携協力のもと、選りすぐりの名産品やユニークなイタリア製品を輸入販売しております。

提携都市Gubbioの紹介
グッビオは「中世の石の街」と呼ばれるイタリア中部の美しい文化都市です。ルネッサンス以来の技術を脈々と受け継ぐ様々な工芸分野の職人達が暮らすおだやかな町で、スローフードの生産地としても知られます。「イタリアの心」とも呼ばれるグッビオを写真でご紹介しております。




インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す