みどりで、つながるGreenSnapのブロガー向けファンサイト

閉じる

日本人の琴線に触れるペチュニア「花衣(はなごろも) 黒真珠」ブログモニター大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

春の園芸を楽しんでいます♡


株式会社エム・アンド・ビー・フローラ様の日本人の琴線に触れるペチュニア「花衣(はなごろも) 黒真珠」をモニプラさん経由でお試しさせて頂きました☆彡GreenSnapのファンサイト参加中 ちょうど5月に入り札幌も畑や庭いじりシーズンに花が綺麗に咲く季節待っていました 「今年は普段扱っている花に加えて新しく苗を植えたい。」「昨年とは違う雰囲気で玄関周りを飾りたい。」などお考えのあなたへ!上品で華やかなペチュニア、ミヨシグループが品種改良で作り上げた黒真珠 ↑本当に珍しい色合いでとっても素敵大人な感じですね 花衣 黒真珠って??「日本人の琴線に触れるペチュニアを作りたいという思い」から、 開発を始め、歳月をかけて育種を行ったミヨシグループの『オリジナル』商品です!花色が濃い紫色(黒)の花弁世界で最も多いクラスでなんと30枚以上もあります!「はっ」とするような「華やかさ」と「上品さ」を備えつつダークな色合いならではの繊細さもあります。ジャパンフラワーセレクションでは、優秀賞共にカラークリエイト特別賞を受賞されるなど、確かな実績を残しているんだとか☆ 環境に強くボリュームのある株姿に!高温多湿の過酷な環境下でも株が枯れることがなく、大きくなります♪分枝、花付も良いため、株全体を覆うほどに仕上がります。 一見すると変わった花なので栽培するのが難しいと思われがちですが、植えてから約2週間あまりですくすく育ち、植え付けから約1ヶ月で満開になるという早さで、黒真珠の良さを堪能する事が出来ます!  植えてみた毎年シンボルツリーの下らへんにペチュニアを買って植えています(^ ^)毎年何色にするか楽しみなんです↑ちょっと寒い時期に届いたからか元気がありませんが…水を吸ったら回復するでしょう…↑水あげた後で汚くてすみません二週間くらいで元気になるみたいで、ちょうど主人の親戚のおば様がいらっしゃるので楽しみですまた成長記録家かきますね GreenSnapのファンサイト参加中詳しくは・・・https://monipla.jp/bl_rd/iid-12994525685acb574a52b6a/m-5626610b465e0/k-1/s-0/ 

  2018-05-11 22:46:09 提供:GreenSnap

企業紹介

GreenSnap

★8月下旬OPEN★
みどりで、つながる GreenSnap - GreenSnap(グリーンスナップ)は「植物のある空間」の写真を共有し、植物好きな人達との交流を楽しむSNSサービスです。
植物好きはもちろん、緑のインテリアが好きな方、山登り、ハイキング、庭園回りなどが趣味の方も、是非ご登録くださいませ。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す