年賀状印刷/写真が動くpimory【グリーティングワークス】/【pimoryピモリー】動くフォトブック A5...の口コミ(クチコミ)・レビュー(panさん)

株式会社グリーティングワークスのヘッダー画像

レビュー

動き出すフォトブック「pimory」スクラップブッキングが趣味な私は、いつもたくさんの写真を撮ります。デジカメで撮影して、ネットプリントで注文して、スクラップすることがほとんどなのですが、一度フォトブックも作ったことがあります。その際【Tプリント】で注文して、作成したのですが、紙も丈夫で、表紙の色も選べて、本当に「本」という感じで仕上げて頂きました。もう手元にはないのでご紹介できないのが残念ですが、今回は動くフォトブックというものをモニターさせて頂きましたのでご紹介したいと思います!今回モニターさせて頂いたのはこちらのサイトのフォトブックです。フォトブックの中の1ページに、スマホをかざすと動画が動き出すというユニークなフォトブックです。i phone専用なのでアンドロイドをお使いの方は対応していませんが、注文方法と届いた商品をレビューしますね!【注文方法】まずは「App Store」で注文用のアプリをダウンロードします。「pimory store」で検索してダウンロード!会員登録をしてから、作るサイズを選び、使う写真を選択していきます。このときに動画も選びますよ!さらに、写真の下に入る説明文も入れます。これが楽しい!「この写真撮った時にこんな話してたな~」なんて思い出しながら、文字を入れていきます。おもしろコメントでもいいですね!写真の選択とコメント入力が終わったらプレビュー表示して、OKなら注文します。一週間ほどすると、注文した動くフォトブックが送られてきます。表紙はこんな感じ。白色で、厚みはかなり薄く、軽いので本棚に並べても全然かさばらないです。中身はこんな感じ。”動画を再生するためには「pimory viewer」をダウンロードしてください”と記載がありましたので、ダウンロードしました!さっそくアプリを開き、フォトブックのコードを登録して「P」マークにかざしてみると・・・動画が流れ出しました!!すごーい!!動画が動くし、音声も流れます!これはおもしろいですね!今回のフォトブックは「トリックアートの不思議な世界」というタイトルで、トリックアート展に行った時の写真を使用しました。動画は、その時に上映されていたプロジェクションマッピングの映像です。一枚の何気ない写真にスマホをかざすと、プロジェクションマッピングで絵が動き出す!という設定にしてみましたよ!将来、子供ができた時に、「絵本」として見せてあげたいな・・・なんて思いから、このテーマにしました。フォトブックは本として残るもの。スクラップブッキングは作品として楽しいイメージで作るけど、フォトブックは飾りつけない、少しかっちりした作品になります。どちらもそれぞれの味があって、良いですよね!作ったことがない方は、一度試されてみてはいかがでしょうか?動くフォトブック pimory

投稿日時:2014/08/26 : アトピー・敏感肌が普通肌を目指す脱ステロイド日記 提供:株式会社グリーティングワークス

「【pimoryピモリー】動くフォトブック A5スクエアサイズ(株式会社グリーティングワークス)」の商品画像

【pimoryピモリー】動くフォトブック A5スクエアサイズ

価格:1,600円(税込)

pimoryは、写真に動画を埋め込むことができる新しいフォトブックです。写真にスマートフォンをかざすと、いつでも動画を楽しむことができます。pimoryのフォトブックをつくれば、スマートフォンの中に眠っている記録でしかなかった多くの写真が、記憶に残る思い出に変わります。

詳細を見る