閉じる

【秋のこんぶ茶・北海道産の自然素材使用『オール北海道産昆布茶』モニター150名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

北海道の大地の恵みがギュッと入った“昆布茶”

11月に入って今年もあと二ヶ月を切りました
私は最近朝、寒くてベッドからなかなか出れない症候群に陥ってます
そんな時みなさんはどうしてますか

なかなか起きてこない私のために、早起き旦那くんが最近よく使う秘策がこちら

 こんぶ茶生誕100年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さんの
『オール北海道産昆布茶』 
 よく見るオレンジ色のこんぶ茶と何が違うかというと・・・
北海道産の羅臼昆布、オホーツクの塩、砂糖大根とも呼ばれるクセのない甘みのあるてんさい糖、
更に北海道産のマッシュポテトパウダーと馬鈴薯澱粉といった
 自然素材を原料とした減塩タイプのこんぶ茶なんです
これがねぇ・・・寒い朝を優しく包んでくれて、目覚めの1杯にピッタリなのよ
 お湯を注いでみると・・・マッシュポテトパウダーや
 馬鈴薯澱粉が入っているからかな?
 少し濁っているような感じですね
お味は安定の昆布ダシのしみじみとした美味しさ・・・
 この一杯に北海道の大地の恵みが凝縮されているのね
日本人ならみんなホッとするお味だと思います
ストレートで飲んでも美味しいけど、お料理の隠し味にも使える昆布茶
 ズッキーニとソーセージの炒め物に混ぜたり
 私は旦那くんのおつまみ「冷奴」のトッピングの
 具材に隠し味としてこっそり混ぜたり・・・
 サラダのドレッシングに使ったり・・・
お鍋のダシスープにも使っています
色々使えるオール北海道産昆布茶!みなさんもいかがですか

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

ちい   2019-11-22 21:56:31 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

開催中イベント

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す