閉じる

【夏のこんぶ茶・キンキンに冷やして飲むと美味しいヘルシーな『減塩梅こんぶ茶』モニター150名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

玉露園 減塩梅こんぶ茶を使ってみました!

玉露園様から「減塩梅こんぶ茶」が届きました!
待ち遠しかったです!

梅好きのワタシ
梅こんぶ茶や梅干し、
梅ジャムや梅紫蘇ジュースなどなど、
夏は積極的に梅を摂るように心がけています。


過去に軽い熱中症になった経験があり
塩分の大切さを痛感。

汗をかくと、水分とともに塩分も身体から出ていきます。
体内の塩分が減ると、体内の水分をとどめる働きが弱くなってしまいます。そのため、熱中症を予防するためには、水分だけでなく、水分とともに塩分を一緒に摂取することが大切!

ただ塩分のとり過ぎも、翌日のむくみにつながるから気になりますよね〜

『減塩梅こんぶ茶』は、塩分を30%カットしながら
カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいるとか。

梅干しに含まれるクエン酸には体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果があるんですって。


今回はこんな簡単お料理を!

梅こんぶ茶を使ったゴーヤチャンプルーと
野菜のポリポリサラダ梅こんぶ茶風味です。

どちらも大さじ1程度の減塩梅こんぶ茶を使いました。

簡単で美味しく、熱中症対策レシピです!

この減塩梅こんぶ茶、まだまだいろいろな料理に
使えそうです❤︎

♡riemi♡   2020-08-27 00:00:00 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す