閉じる

【夏のこんぶ茶・キンキンに冷やして飲むと美味しいヘルシーな『減塩梅こんぶ茶』モニター150名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像yayako

本日のお届けものは 玉露園 減塩梅こんぶ茶です。 . . . 減塩梅こんぶ茶は塩分を30u0025カットしながら、カルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいるそう。 梅干しのクエン酸で体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果もあり。 出してみました。さらさらの粉末タイプです。まずはアイスで飲んでみました。 よくかき混ぜるとちゃんと溶けましたよ。梅は紀州梅のフリーズドライを使っているそうで小さい粒が浮かんでいます。 そのまま飲んだ感想は減塩だからといって薄味ではないです。ほんのり梅が香って美味しい♡梅の酸味でこんぶ茶よりさっぱり飲めるのも嬉しい! そして、こんぶ茶は「ドライマウス」に有効なんだそうです。旨み成分グルタミン酸が唾液の分泌を促すとのこと。塩分を気にする方も、減塩タイプの梅こんぶ茶なら安心して飲めて、ドライマウス予防なるなんて嬉しい! こんぶ茶は料理に使う方が多かったんですが、梅こんぶ茶を飲んでみたらさっぱりして美味しい♪そして真夏には、熱中症対策として飲むのもいいらしいんです。 日本救急医学会で作成された「熱中症診療ガイドライン」でも、梅こんぶ茶が熱中症予防に有効と考えられる飲み物として掲載されているそうです。 これからはちょっとのどが渇いたときに、減塩梅こんぶ茶を飲みたいと思います。 #PR #玉露園 #玉露園 #減塩梅こんぶ茶 #こんぶ茶 #こんぶ茶レシピ #熱中症対策 #ドライマウス #ダイエット #こんぶ茶ダイエット #KOMBUCHA #夏のこんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan

yayako   2020-08-31 12:44:22 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す