閉じる

【ブログでもInstagramでもOK・新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』モニター150名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像ゆみっちょん♪@美容マニア

今日の#朝のお茶 は、新年にも縁起が良い❣️「#お徳用こんぶ茶 」です🐱💖 前からよく買って飲んでいましたが、安定の美味しさです♬ 大容量でたっぷりな、スタンド型パッケージも嬉しいですね。大容量のお気に入り#笠間焼 カップで頂きました😇 こんぶ茶生誕102年目「元祖こんぶ茶」の玉露園さん⭐️ 寒い時はこんぶ茶がより美味しく飲める季節でもあります。 今回は、お正月によろこんぶとして縁起が良い「昆布」を使った「お徳用こんぶ茶」を飲んで、暖まってみませんか❓ そのままでも美味しいし、お料理に使うのも◎です😊 室町時代は武将が出陣する時、一に打あわび、二に勝ち栗、三に昆布、すなわち「打ち勝ちよろこぶ」の語呂合わせとなり、戦乱の武将たちにとっても大切なラッキーアイテムだったとされています。 また江戸時代には一般にも広まり、結納の席にも使われるようになりました。 昆布の繁殖力の強さから、よい子が授かるように用いられたということです。実質的には、昆布に含まれる食物繊維やカルシウムなどの栄養が、それを必要とする妊婦さんにとってうってつけの食品だったということです。 昔から昆布は縁起のよい食材なので、こんぶ茶も一年のはじめとなるお正月に飲むのにふさわしいお茶なんだって🌈 手軽に#ミネラル補給 が出来て、美容にも健康にもオススメです✨ @gyokuroen #PR #玉露園 #玉露園 #こんぶ茶 #お徳用こんぶ茶 #玉露園のこんぶ茶 #monipla #gyokuroen_fan

ゆみっちょん♪@美容マニア   2020-12-29 13:43:31 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す