まだまだ暑い日が続く昨今。
熱中症対策として、現在玉露園の減塩梅こんぶ茶をお試し中です。
『減塩梅こんぶ茶』は、
玉露園の梅こんぶ茶と比較して、塩分30%カットの画期的な商品。
塩分少な目ながら、ミネラル分は豊富に含んでいるそうです。
また、梅干しに含まれるクエン酸には
体の疲労物質を取り除いたり、
体脂肪をため込まない効果があると言いますから
熱中症には強い味方ですね。
飲み物だけでなく、さまざまなお料理にも使えるそうです。
一般的かなと思いつつ、
キュウリの一夜漬けに挑戦しました。
一口サイズにカットしたキュウリを袋にいれて
『減塩梅こんぶ茶』を適量ふりかけます。
袋をとじてモミモミ。半日以上冷蔵庫で冷やしました。
朝作ったので、その日の夕飯の食卓に登場。
美味しかったです。(笑)
また、旅行先でゲットした竹の節をコップ代わりにして
冷たい「減塩梅こんぶ茶」も。
青竹の風味を感じながら、グッと飲めます。
程よい塩分が疲れた身体を癒してくれるようです。
このこんぶ茶のレシピも多く、これからも楽しく料理ができそうです。
美味しさに加えて、減塩なのも健康的でとても嬉しい
一年を通じて、常備しておきたい一品です。
提供:玉露園ファンコミュニティ
【熱中症対策に!夏はキンキンに冷して飲むと美味しい『減塩梅こんぶ茶』モニター150名様大募集!】
アーミー 2025-09-06 00:05:56 提供:玉露園
Tweet |
元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。