
我が家に必ずストックしている玉露園さんのこんぶ茶(お徳用パック)の応用レシピのご紹介。

こちらのこんぶ茶はお徳用のパックで、通常サイズの約2倍の95g
入っていてお得なんです♪ カルシウム入りなのがさらに嬉しい!
もちろんそのままお湯で割って飲料として飲むのも
とってもおいしいのですが、お料理にも大活躍。
湯豆腐や浅漬けの味のベースにしたり、炒め物に加えたり、
とにかく“なんだか旨味が足りない”って時に、とりあえずこれを入れてます。

顆粒状でさっと溶けるのも使いやすくていいですね。
チャックのついているスタンドタイプのパッケージです。

先日は梅ソースパスタを作りました。
ゆでたパスタをボウルにとり、こんぶ茶をふりかけ下味をつけて
梅ソース、ゆかり、大葉をささっとかけただけ(;^_^A

野菜炒めなんかにもこんぶ茶入れて味をととのえます。
和風のメニュー以外にも洋風のポトフとか煮込み料理に入れても
おいしい!
しょっぱくならず、ほどよい旨味が生まれて深みのある味になりますよ。
これからもずっと使い続けたいです。
提供:玉露園ファンコミュニティ
【レシピ投稿募集・新年に縁起が良い『お徳用こんぶ茶』モニター150名様大募集!】
投稿日時:2025/01/03
:
Se・tsu・na的日常
提供:玉露園