閉じる

【家族や友だちの分もプレゼント・『減塩こんぶ茶』モニター100名様大募集!】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

笑ってはいけない2012に・・・

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中↑ わが町岩見沢の名物・てんぐまんじゅうのお店に久しぶりに行きました。昔はおこづかいが少なかったので、一個だけ買ったという思い出も・・・(明日へ続く)。<本日の記事>本番じゃなくSP番組で観たんですが、おおみそか恒例「ガキ使笑ってはいけない・・・」に、なんとか愚連隊とか言って大島さん、黒沢さん、鬼奴さんが登場したけれど、どう見ても格好が「ベルばら」もしくは宝塚イメージのパロディでしょ!!恐らく宝塚の名前を借りるのにOKが出なかったんだろうなぁ。【モニター品 減塩こんぶ茶 現品2袋】お茶好きなら知らない人はいない玉露園さんの冷水でもOKな「減塩」こんぶ茶。わが北海道産昆布使用です。粉なので好みの料を調節できるし、料理のだしや和風パスタの隠し味などとしても使える優れものです。普通のこんぶ茶にある飽きる感じが全くなくて、普段飲まない主人も「飲みやすい」と絶賛でした。ぜひ、こんぶ茶は苦手という方にも挑戦いただきたいおいしさですよ~。これにくずした梅干しを入れるのもおすすめ。今朝、ちょうど前回モニターさせていただいた減塩梅こんぶ茶がお茶漬けなどにもおいしく利用してなくなったところでした。もうひと袋は異常な「どか雪」で連日私と同じように除雪に苦労しているだろう母にプレゼントしようと思います。●ミニエッセー2387「2000回記念51・スカステ 宝塚ドリーム・フォーエバー7 春野寿美礼 を観て②」下級生時代の奮起するきっかけになった有名なエピソード「ブラックジャックでの通行人の役」についてあらためて詳しく語っていた。上級生から「もっとやれる」と言われて悔しくて演技を考え直した結果、やっとよくなった―つくづく、センスはあるのに器用じゃないという特徴がよく表われている出来事だ。上級生の助言の的確さにも脱帽する。その上級生には、恐らくおさちゃんの資質がきちんと見えていたのだろう。それにしても、端役にさえもきちんと魂がこもっていなければ作品全体がボトムアップしないという演劇の世界は、奥が深く面白い。役作りに苦労した初演『あさきゆめみし』での時のすだまについても語っていた。それで思い返したことは、春野さんの持つ雰囲気はやっぱりどこか人間離れしている役が似合うということ。その当時はまだ、私自身はおさちゃんファンではなかったが、生の舞台を観て、ただ一人、次元の違う役が全く違和感がなかったことを思い出した。時のすだまは、要するに和製トートだ。おさちゃんはのちに本当にトートをやることになり、退団後も関わりが続いているのだから、すだまをやったことは縁であり、原点だった気がする。『カナリア』から始まった短かった2番手としての「あの」葛藤の日々、それから『エリザベート』の重圧ものしかかったトップお披露目での「気負い」についてもかいつまんだ形ながらもとても正直に吐露していた。思い出すのも苦しい時があったはずだ。時のすだまじゃないけれど、次第に「時間」が癒してくれていたらいいなと思う。(続く)おかげさまで2300回を超えました。拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします。

わっちさん   2013-02-22 00:00:00 提供:玉露園

企業紹介

玉露園

元祖インスタント飲料の「こんぶ茶」を世に出して百余年。「こんぶ茶」は、昆布の滋味に富んだ、独創的な風味とうま味でロングセラー製品となっております。また「こんぶ茶」は、天然の調味料として様々な料理にもお使いいただいております。玉露園はこれからもおいしい飲料を作り続けてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す